こんばんは。タバコの代わりと言ったのはイタドリの葉のことです。
再再度今晩は 失礼いたしました。タバコの代わりはイタドリの葉でしたか。四国ではイタドリの茎の方を、採ってすぐに色合いを保つために塩もみして漬物にして保存しておいて、その後に食用で少しずつ食べるそうです。
南天の幹の先端に芽生えた新芽です。雨の中で撮ったので水滴がきれいでした。
すみません。花板に投稿するつもりが、風景板に投稿してしまいました。
今晩は 細かいことはいいではないですか、花ではなく新芽なのでどちらにも向くかも。イタドリの新芽にも似てますね。
Nozawaさん、こんばんは。そう言えば子供の頃イタドリを見たことがあります。大人たちがこれの葉っぱを干して刻んでタバコの代わりにしていました。
再度今晩は そうですが、南天の葉をタバコ代わりですか、初めて聞きます。南天の葉っぱは薬草ですよ。
戻る