日の出前、餌場に向かう水鳥達が川面を通過して行きました。
朝焼けが綺麗ですね〜ススキは、一時期よりも膨らんで(?)かつてのような透明感がなくなってきました。季節の移り変わりを感じます。それにしても、水鳥というのは独特の形をしています。カラスやインコとは全然違います。特化してます。バイクでいえば、荒れ道に対応するオフロードバイクに似てます。すみません、オフ車大好きなものですから。
調布のみさん、今日は 綺麗な朝焼けの景色ですね。かわいい水鳥は鴨のようなすがたですね。
プゥさん、Nozawaさん、今晩は〜。ススキは秋の頃より透明感はなくなったかも知れませんが、フワフワになって、また違った良さが出て来ているように思います。水鳥はカモガモとヒドリガモだと思います。
調布のみさん こんばんは~~夜明けが遅く日暮れも遅くなりました。冬至より今が一番日が短いそうです。とはいえ、朝は冷えます。毎朝ご苦労様です。明けやらぬ川面に水鳥が。日が差さなくても美しい風景。ぼんやりとした朝焼けが効いていますね。
gokuuさん、お早うございます。朝は日の出前のほうが美しいケースが多く、雲の出方により様々に変化します。4 の最後水鳥はカモガモ → 水鳥はカルガモ です。
戻る