1 gokuu 2012/3/30 08:38 福塩線湯田村駅。無人駅ですが近くに高校があり通学通勤者が利用します。2006年の調査では一日の乗降客数は573人となっています。ここに「村」は有りません。駅名だけが昔のままです。ホームの向こうに見える「ふじい」が、駅前百貨店。未だ営業中です。
福塩線湯田村駅。無人駅ですが近くに高校があり通学通勤者が利用します。2006年の調査では一日の乗降客数は573人となっています。ここに「村」は有りません。駅名だけが昔のままです。ホームの向こうに見える「ふじい」が、駅前百貨店。未だ営業中です。
2 調布のみ 2012/3/30 10:42 gokuuさん、お早うございます。地元にはなくてはならない駅、小さな駅ですが何か味があります。「ふじい」と合わせて生活が垣間見えるところがいいですね〜。
gokuuさん、お早うございます。地元にはなくてはならない駅、小さな駅ですが何か味があります。「ふじい」と合わせて生活が垣間見えるところがいいですね〜。
3 gokuu 2012/3/30 21:58 調布のみさん こんばんは〜〜国鉄からJRになって徹底した経費節減です。民間の良い所かな。電化区間福山⇔府中間に駅員の居る駅は3駅だけです。通勤通学に欠かせない大切な無人駅で、生活駅でもあります。
調布のみさん こんばんは〜〜国鉄からJRになって徹底した経費節減です。民間の良い所かな。電化区間福山⇔府中間に駅員の居る駅は3駅だけです。通勤通学に欠かせない大切な無人駅で、生活駅でもあります。
4 プゥ 2012/3/30 23:35 無人駅、いいですよねぇ。電車に乗って無くても立ち寄りたくなります。ベンチ一個分の小さな屋根が素敵です。料金支払いはどんなシステムなんでしょうか?長野県の長野市の電車では、バスみたいに、降りるときに整理券とお金を払っていました。あれは初めて乗る人は分かりにくくて不安で仕方ありません。
無人駅、いいですよねぇ。電車に乗って無くても立ち寄りたくなります。ベンチ一個分の小さな屋根が素敵です。料金支払いはどんなシステムなんでしょうか?長野県の長野市の電車では、バスみたいに、降りるときに整理券とお金を払っていました。あれは初めて乗る人は分かりにくくて不安で仕方ありません。
5 gokuu 2012/3/31 07:52 プゥさん おはようございます。朝夕の通勤時間帯は4両編成で車掌が同乗しています。昼間は2両編成のワンマンカーでバスと同じです。有人駅も昼間は無人になり切符は自動販売機で購入です。降車時は切符受けに入れるだけ。確認無しの信頼性です。
プゥさん おはようございます。朝夕の通勤時間帯は4両編成で車掌が同乗しています。昼間は2両編成のワンマンカーでバスと同じです。有人駅も昼間は無人になり切符は自動販売機で購入です。降車時は切符受けに入れるだけ。確認無しの信頼性です。
戻る