プゥさん、今日は 梅の老木と松本状との構図と色合いが素晴らしく美しいですね。上手に撮られますね。
ブゥさん、お早うございます。何ともいい枝振りの梅、満開になりましたね〜。城とのコラボが似合い、空の色が雰囲気盛り上げていて最高です。
松本城の庭園の老梅が、未明、人知れず満開の白い花を咲かせたこの日、堀の桜が開花したのを見つけました。老梅が、人を賑わす桜達の露払いをしたかのようでした。梅は「月」、桜は「太陽」のようだと思いました。お天気が良くないようですが、松本城の桜は今週末が見ごろです。
わお〜!何という素晴らしさですか。ブゥさん。息を呑む素晴らしさに感動です。最高のお写真。古木の美しさを120㌫引き出しています。早朝なればこその美しさ。色合いが素晴らしい。
身にあまるご評価、ありがとうございます。こちらこそ感動しました。以前同構図のを投稿したときは二分咲きで風もありましたが、今回は満開で風もなく、また明け方間近のほの明るい時間帯でしたので、老梅がF6.3、30秒露光に何とか耐えることが出来ました。根元近くの地面が写っているこの作品と、堀ギリギリで画角を切ったものと撮り、どちらを投稿するか悩みましたが、いかがでしょうか?
Nozawaさんありがとうございます。明けゆく時間帯でどんどん空が明るくなっていましたので、しゃがんだり立ったり、とにかく焦って決めた構図です。明るくなると余計なものが写りますからねぇ。評価頂けてとても嬉しいです。
幻想的な光景ですね。松本城もそろそろ桜が見頃でしょうか。今週末、新潟に行くのですが晴れたら途中寄って見ようかな?
MacもG3さんおはようございます。松本城は今ちょうど満開です。明日か今夜、私も撮りに行くつもりです。お天気は、土曜日が晴れか曇り、日曜日が雨らしいですよ。
戻る