中房川と有明山
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア ViewNX 2.0 W
レンズ 17-50mm F2.8
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (11,486KB)
撮影日時 2012-04-15 12:32:10 +0900

1   プゥ   2012/4/20 17:27

有明山の奥、日本アルプス燕岳から流れてくる、雪解けの河川です。下流でわさび田を潤しています。
①長靴を買います(生まれて初めて自前で買いました)
②カメラを持って恐る恐る川(もちろん浅いところを選んで)に入ります
③適当な石に腰かけ、砂利の川底に三脚を立ててローポジションをキープします
④無理やりファインダーをのぞいて撮影
⑤長靴に川の水が入ってきます。さすが雪解け水、冷たいですねぇ。

長靴は車の中の常備品に。なんか私終わってるな〜と思わないでもないですが、でもハラハラドキドキ楽しかったからいいです。

2   Nozawa   2012/4/20 17:39

プゥさん、今日は。

 広々とした田舎と清流のいい景色ですね。
川岸の河原に水仙やミヤマカタバミの花が咲いている頃ではないでしょうか。

3   調布のみ   2012/4/20 19:24

プゥさん、今晩は〜。
いや〜〜大変でしたね〜。その甲斐あって素晴らしい光景、飛沫が散ってダイナミック、いいアングルです。

4   のり太   2012/4/20 20:27

プゥさん、こんばんわ。
素晴らしいですね。
流れをスローシャッターで撮る人が多いですが、
やはりこのぐらいのハイスピードの方が自然の生命力
というか躍動感を感じますね。

5   MacもG3   2012/4/20 22:00

こんばんは。こんな風に撮りたくなる気持ちよくわかります。危険を冒しただけあって臨場感ありますね。
足を滑らせてスッテンコロリんなんて事の無いようにお気をつけ下さい。

6   裏街道   2012/4/20 22:29

こんばんは。
水辺の風景にひかれてしまうのは何故なんでしょうね〜。
巨大な岩を軽々と下流に運んでしまう自然の力強さには驚きます。

萱瀬ダムにコメントいただきありがとうございます。

7   gokuu   2012/4/20 22:55

プゥさん こんばんは〜〜
流水の表現が素晴らしいお写真です。
長靴で冷たい川にとは、ご苦労様でした。
アルプス山脈の雪解け水は清流ですね。
この水で水割りが飲みたくなりました。
買わなくても汲めばよいとは羨ましい。

8   翼の折れたサル   2012/4/21 03:45

これは素晴らしいですね。
苦労の甲斐があるというものです。
長靴常備だなんて、何かプゥさん始まってますね〜、終わりの始まりじゃなくて、お楽しみの始まりです。
エゲレスはハイキングブーツなどより、ほとんど長靴の人が多いですよ、老若男女。

9   プゥ   2012/4/21 23:14

Nozawaさん
こんばんは。
川岸は荒涼としていて、砂漠みたいな感じです。それはそrで面白いので、いつか投稿できたらいいな、って思ってます。
調布のみさん
こんばんは。
写真を撮るためにすごいところまで行く人がいますけど、ああいう人の気持ちがなんとなく分かったような気がしました。正直、次は山とか上ってみたいです。
のり太さん
こんばんは。
撮ってるときは「NDフィルター欲しい〜」とか思ってたんですけど、そう言っていただけると有りがたいです。私も、この水の躍動感は気に入っていて、わざわざそういう所を選んで撮影しました。
MacもG3さん
脚をとられるほど深いところには行ってませんが、なにしろ、カメラが心配で心配で、私は転んでもカメラは守ろうって思ってましたねぇ(笑)
裏街道さん
こんばんは。
水、そうなんですよねぇ。写真撮ってて水があると落ち着きます。テンションが上がります。逆に、いい景色でも水が無いと何か物足りないような気持になりますねぇ。
gokuuさん
こんばんは。
長靴、ちょっと長さたらなかったですねぇ(笑)
この水、飲んだらどうらるんでしょうか。透明度は凄かったし、上流には温泉しかありませんので、大腸菌はそんなにいない気はしますけどねぇ。私はお酒ではなくコーヒーを入れてみたいです。
翼の折れたサルさん
こんばんは。
河原の砂がついた長靴を車に押し込んだときは、私も写真を撮る身としてハクがついたというか、一皮むけたような気がしましたねぇ(笑)さて、次はどんな装備を買いましょうか。

戻る