1 プゥ 2012/4/30 10:25 皆様、昨日投稿の「桜照らさす朝陽」にコメントを頂きありがとうございました。だいぶ下の方に行きましたので、この場でお礼申し上げます。「田多井観音堂の桜」に集まったいかにもベテランカメラマンな方々のレンズが向かう方向を見ると、どうも木の上の方を撮っていらっしゃるようなんですねぇ。私は周りの風景と関連性のない撮り方は好きじゃないんですけど、真似をしてやってみたら、なるほど、なかなかハマってしまいました。PLフィルターが欲しいです。
皆様、昨日投稿の「桜照らさす朝陽」にコメントを頂きありがとうございました。だいぶ下の方に行きましたので、この場でお礼申し上げます。「田多井観音堂の桜」に集まったいかにもベテランカメラマンな方々のレンズが向かう方向を見ると、どうも木の上の方を撮っていらっしゃるようなんですねぇ。私は周りの風景と関連性のない撮り方は好きじゃないんですけど、真似をしてやってみたら、なるほど、なかなかハマってしまいました。PLフィルターが欲しいです。
2 Nozawa 2012/4/30 10:54 プゥさん、お早うございます。 枝垂桜の美しい部分だけの画像ですね。桜を美しく撮るのは難しくて私もいまだに迷っています。どの部分が一番美しいかの判断がなかなかつきませんです。
プゥさん、お早うございます。 枝垂桜の美しい部分だけの画像ですね。桜を美しく撮るのは難しくて私もいまだに迷っています。どの部分が一番美しいかの判断がなかなかつきませんです。
3 gokuu 2012/4/30 14:07 プゥさん こんにちは〜〜なかなかの威容ですね。部分撮影は想像を引き立てます。桜の全体像は殆ど撮りません。 背景が目障りで・・というより背景の良い場所が無いからかも知れません。この姿から可也の古木桜が想像出来ます。素的なカット。
プゥさん こんにちは〜〜なかなかの威容ですね。部分撮影は想像を引き立てます。桜の全体像は殆ど撮りません。 背景が目障りで・・というより背景の良い場所が無いからかも知れません。この姿から可也の古木桜が想像出来ます。素的なカット。
4 調布のみ 2012/4/30 14:10 プゥさん、今日は〜。垂れ下がる様子が見事です。精緻な描写で見応えがありますね〜。
プゥさん、今日は〜。垂れ下がる様子が見事です。精緻な描写で見応えがありますね〜。
5 のり太 2012/4/30 15:30 こんにちわ、コメントありがとうございます。花の陰影と空のグラデーションが絶妙ですね。そして黒い枝のアクセント見事に効いてます。風景の部分撮りもなかなか面白いです。
こんにちわ、コメントありがとうございます。花の陰影と空のグラデーションが絶妙ですね。そして黒い枝のアクセント見事に効いてます。風景の部分撮りもなかなか面白いです。
6 プゥ 2012/4/30 23:06 gokuuさんこんばんは。安曇野の一本枝垂れ桜でこれに匹敵するものは私の知る限りこのほかに4本ありますが、何故かどれも畑の隣にあるお墓に立ってるんですよねぇ。確かに困った背景です。そんな背景であっても見て感動はするのですが、写真に撮るのは難しいんですよね〜調布のみさんありがとうございます。みなさんは望遠気味で撮ってますが、私には広角で見上げるのが最大の妥協点でした。望遠で撮った写真はどんなふうになるんでしょううねぇ。未知の領域です。機会があればやってみたい撮影です。のり太さんこんばんは。左下に朝陽があって、丁度ハレ切りする感じで構図を取りました。なのでちょっと偶然ではあるのですが、私もこのグラデーションと桜の陰影は気に入ってます。部分撮りですか〜。私は何でも広角で撮ってしまう癖があるのが悩みどころなんですよねぇ・・・
gokuuさんこんばんは。安曇野の一本枝垂れ桜でこれに匹敵するものは私の知る限りこのほかに4本ありますが、何故かどれも畑の隣にあるお墓に立ってるんですよねぇ。確かに困った背景です。そんな背景であっても見て感動はするのですが、写真に撮るのは難しいんですよね〜調布のみさんありがとうございます。みなさんは望遠気味で撮ってますが、私には広角で見上げるのが最大の妥協点でした。望遠で撮った写真はどんなふうになるんでしょううねぇ。未知の領域です。機会があればやってみたい撮影です。のり太さんこんばんは。左下に朝陽があって、丁度ハレ切りする感じで構図を取りました。なのでちょっと偶然ではあるのですが、私もこのグラデーションと桜の陰影は気に入ってます。部分撮りですか〜。私は何でも広角で撮ってしまう癖があるのが悩みどころなんですよねぇ・・・
7 MacもG3 2012/5/2 00:05 今年はことのほか桜の古木を撮る機会が多かったのですが、桜の色を損なわずに奇麗に出すには夜明け前が一番良いと感じました。
今年はことのほか桜の古木を撮る機会が多かったのですが、桜の色を損なわずに奇麗に出すには夜明け前が一番良いと感じました。
戻る