太陽が山の稜線にいかないうちに雲に隠れて分かりにくくなりました。最高気温も32度くらいですが蒸し暑かったです。
輪郭を輝かせながら稜線を這って迫り来る雲が美しいですねぇ。私は、夕陽、このいうに若干白トビがあるような写りが好きですね。眩しさや臨場感が伝わってきます。
プゥさん、今晩は。 昨日と良く似た夕焼けになりましたです。古いレンズですし、F16迄しか絞れませんのでこのようなものです。ピント合わせは要らない、無限大のカチンと言うところにもっていくと良いです。高いレンズはありません、昔の骨董品です。画像処理だけはアドビの最新のものです。
Nozawaさん おはようございます。雲が有ればこその美しい夕空。良く晴れて暑そうに見えます。鳥取市は35度越えたようで山陽側と同じ。もう少しの辛抱かな。
Nozawaさん、おはようございます。沈み行く太陽が印象的ですね〜。地上は既にほの暗く、でもまだ残る熱気が漂って夜は熱帯夜かな〜。
gokuuさん、調布のみさん、お早うございます。 昨日も今日の夕焼けも同じような感じの夕焼けになりました。岩美が32度になると鳥取市内は35度に、岩美が35度になると鳥取市は38度になるようです、大体毎年こんな感じの猛暑です。 夏場は北西の一番日本海に近い山の低い位置に日が沈みますので綺麗な夕焼けがみられる事が多いです。
戻る