プゥさん 気まぐれpapaさん gokuuさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。長い階段の有るホームはひと駅隣の土合駅になります。この時間帯は列車が暫く無いのでトンネル内は静まりかえっていました。 北陸本線のトンネルホームも一度機会があれば訪れてみたいと思います。
JR上越線の全長13.5kmの新清水トンネル内にある湯檜曽駅下りホームく撮影したものです。 1日下りの普通列車が5本停車するホームで、新潟県側のトンネル出口まで13.3kmの表示がトンネルの長さを感じさせてくれます。
6月17日に、この3秒前に撮影したものを投稿されていますねぇ。
坂田さん、おはようございます。上越線にもあるのですね。北陸本線の富山側にもあるので、一度行ってみたいと思いながら数年立っています(笑)トンネル駅の独特な雰囲気は一度味わっておきたいと。
坂田さん おはようございます。あの長い階段の有るホームですね。人の子一人見えない。利用者は居るのかな?撮影中の坂田さんだけだったり・・
戻る