ポケモンジャンボ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.4W
レンズ Unknown("\x00\x00\x15\x10")
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x4032 (2,084KB)
撮影日時 2012-08-26 13:26:18 +0900

1   気まぐれpapa   2012/8/29 06:28

Ekioさん、おはようございます。
ポケモンはまだ飛んでいたのですね。
もうジャンボは飛んでいないとばかり思っていたので。

2   Nozawa   2012/8/29 10:01

Ekioさん、お早うございます。

 鳥取空港にもずっと以前に飛来しました。
この色のポケモンを描くのに塗料による目方のバランスも考えているとか大変なことらしいです。

3   Ekio   2012/8/29 21:33

調布のみ さん、ありがとうございます。
この飛行機が1機入って来るだけで飛行場が華やいでくれます。

プゥさん、ありがとうございます。
そういえば、保育園・幼稚園のバスは可愛い絵が書いてあるのが多いですね。なかにはボディの造形を変えて動物に見立ててるももありますものね。

4   Ekio   2012/8/29 21:48

gokuuさん、ありがとうございます。
アニメのキャラクターの中でも、無邪気で明るいポケモンは人気があるのが納得出来ますね。

気まぐれpapaさん、こんばんは。
ジャンボ、いつの間にか絶滅危惧種になってしまいました。

5   Ekio   2012/8/29 21:54

Nozawaさん、ありがとうございます。
普段のフライトでも乗客・荷物・燃料などの重さやバランスを管理しているのは当たり前ですが、こういった全面塗装だと特別な苦労があるのでしょうね。

6   プゥ   2012/8/28 20:37

ポケモンってまだやってるんですねぇ。息が長いアニメです。
小さい子供の競争率が高そうな飛行機ですね。いい思い出になりそう。
幼稚園の可愛いバスが羨ましかったのを、ふと思い出しました。

7   gokuu   2012/8/28 21:26

Ekioさん こんばんは〜〜
楽しいジャンボ機。ポケモンは廃れませんね。夏休みも終了。
子供たちの夢を乗せて飛んだのかな。500人乗りのジャンボ。
一度だけ乗りました広島から札幌へ。良く飛びますね重いのに。
ガソリン消費量が減っているようです。生成プラント一部閉鎖とか。

8   Ekio   2012/8/28 18:36

世界で一番ジャンボが飛んでいると言われていた日本でも、いつの間にか燃費の良い双発機に変わられています。
そんな数少なくなったジャンボの「ポケモンジャンボ」、大きな機体を損分に活かして、子供たちを乗せて今日も飛び立ちます。

9   調布のみ   2012/8/28 19:12

Ekioさん、こんばんは〜。
こういうのはいいですね〜。これから行く楽しい旅行がさらに楽しいものに・・・
バックに海を入れた構図が光ります。

戻る