ブルームーン
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Windows)
レンズ A Series Lens
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値
露出補正値 -1.7
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (812KB)
撮影日時 2012-08-31 21:05:17 +0900

1   調布のみ   2012/9/1 08:34

Booth-Kさん、おはようございます。
切れ込み鋭い描写、流石良い屈折望遠鏡の写りです。
最近望遠鏡で月を撮ってないな〜。撮りたくなりました。

2   Nozawa   2012/9/1 08:42

Booth-Kさん、お早うございます。

 色々な望遠レンズをお持ちなのですね。
K-5で撮られるならば、でかい三脚にセットして拡張ISO 50
で撮られないと等倍で見たときの美しさは出ないですね。
惜しいです・・。

3   Nozawa   2012/9/1 08:44

すみません間違いです。

 K-5の拡張ISO は 50 では無くて 80です。
訂正いたします。いつも使っていて間違えました。

4   プゥ   2012/9/1 09:40

難しいことはよく分かりませんが、k-5のベース感度は100みたいですねぇ。

5   Nozawa   2012/9/1 09:53

プゥさん、

K-5を実際に持っていない人が横から要らないことを言わない事。

6   プゥ   2012/9/1 09:58

Nozawaさん
要らないことではないですね。ここは撮影技術情報交換の掲示板でもあるわけですから。
ベース感度よりisoを落として撮影した方が綺麗に撮れる、という論拠を示せばよろしいと思います。

7   Booth-K   2012/9/1 01:59

300mm+Q、1200mm+クローズアップレンズと試してきましたが、今日は810mm屈折+×1.4テレコンで撮ってみました。一番嵩張って(長くて)持ち歩けないけど、一番シャープな感じです。これも気が付けば20年選手です。
せっかくのブルームーンなので、オリジナルサイズでアップしてみます。(容量は圧縮して控え目に)

8   gokuu   2012/9/1 07:08

Booth-Kさん おはようございます。
バズーカ砲で撮影ですか。凄いですね。
拡大すると月の表面が精彩に写っています。
天体望遠鏡も顔負けのお写真に驚きです。
携帯はとても無理。でも写真は最高です。

9   プゥ   2012/9/1 07:41

色々機材をお持ちで羨ましいです。カメラ歴の長さを物語りますねぇ。
月もいいですが、周りの漆黒も大変美しいです。宇宙に穴が空いてるみたいです。
しかし、こうやってマジマジと見る月はすごい形してますねぇ。

10   Booth-K   2012/9/1 13:55

皆様、コメントありがとうございます。
gokuuさん、色々機材お試し中で、これは普通の天体望遠鏡なんですよ。手軽に小型でそこそこ画質の持ち歩ける組み合わせを模索中です。
プゥさん、初めて買った一眼レフから三十数年、コツコツと買い揃えてきた機材達です。(一部骨董化してますが・・)
まじまじと見る月はファインダー越しでも良い感動があります。
調布のみさん、これから大気も安定してくれば、よりシャープなのも期待出来る季節ですね。中秋の名月、晴れると良いんですが。
Nozawaさん、三脚と雲台で5kg程のものを使っていますが、望遠鏡の三脚と赤道儀の強度には及ばないようで、ブレの影響が見られました。リモコン・ミラーアップで撮影していますが、これ以上低速だと微ブレでシャープが低下します。このSSでも半数はボツでした。
あとは大気の影響の方が大きいような気もします。月も結構な早さでファインダーから外れていきますので、大気の安定した空の下、赤道儀で追いながらの低感度撮影が理想ではありますね。

ちなみに、私のISO通常設定は、拡張感度80でハイライト補正ONにして160ベースのオートで使っていますが、ダイナミックレンジ(DR)含めたトータルではベストと思ってます。
通常拡張感度の低い方に設定するとDRが狭く白飛びし易くなるのですが、ペンタは最低感度を50ではなく80に抑えているせいか、それ程影響がない様で三脚風景撮りでDRと自分に(?)余裕がある時は80で使ったりします。
状況に合った使いこなしと言うことになるんでしょうが、試行錯誤は続きます。「もっとこうしたら」とか裏技等、コメント頂けるのは有効ですから、掲示板を通してノウハウを共有出来ると良いですね。

戻る