崖の上の小屋
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (2,769KB)
撮影日時 2012-10-05 08:52:43 +0900

1   gokuu   2012/10/5 22:06

ポニョでなくて期待外れ。もう使われていないような小屋。
崖の上だけに目立ちました。地震で落ちて来ないかなぁと。
小屋の中には物が有るようです。使われているのかも?
峠の天辺で見掛けました。まだまだ古い建物は散見されます。

2   Nozawa   2012/10/6 09:23

gokuuさん、お早うございます。

 此方の町内の田後の漁村に行きますこの様な場所にお家がかなりあります。
平坦な良いところは畑や海に近いところは漁業関連施設になっています。
でも、近年山陰線岩美駅近くに家を建てて其方に出られる家が多いと聞きます。

3   プゥ   2012/10/6 10:25

こういう家(それとも物置小屋なんでしょうか)を見ると、最後はどんな人が住んでいたのか、気になります。この家はどんな人を、どんな風に見送っていったのかな?とか。すみません、妄想好きです。
始末に困るものなのかもしれませんが、写真にはときどき力を貸してくれますよねぇ。

4   調布のみ   2012/10/6 15:13

gokuuさん、こんにちは〜。
正面はガラス面が広くとってあって普通の家とは違うような・・・
どういう経過を経てここに至ったのか色々と想像できる味わいのある写真、
崖側のトタンの錆び具合も写欲をそそりますね〜。

5   gokuu   2012/10/6 21:32

Nozawaさん  プゥさん 調布のみさん  こんばんは〜〜
みなさん コメントを有難うございます。
色々な思いが有るようですが、古びた小屋に眼が行き撮影しました。
山中といわず、平地でも放置建物は良く観掛けます。
崩れそうになると近辺からの苦情で已む無く撤去のようです。
最近は解体にも昔のようなハンマー方式は許可が下りません。
解体には可也の費用が掛り放置が多いようです。
写真材料にはなりますが、撤去した方が良さそうな建物です。

戻る