1 Nozawa 2012/11/5 11:01 馬の背と呼ばれる砂丘の海際の一番高いところから中央入り口方面を撮りました。少しずつ人が砂丘に入ってきています。
馬の背と呼ばれる砂丘の海際の一番高いところから中央入り口方面を撮りました。少しずつ人が砂丘に入ってきています。
2 調布のみ 2012/11/5 15:19 Nozawaさん、こんにちは〜。前のに比べるとこちらは人や建物が見えて現実に引き戻されたような眺め、足跡から想像するに休日などこんなもんじゃないんでしょうね〜。
Nozawaさん、こんにちは〜。前のに比べるとこちらは人や建物が見えて現実に引き戻されたような眺め、足跡から想像するに休日などこんなもんじゃないんでしょうね〜。
3 Nozawa 2012/11/5 15:36 調布のみさん、今日は。 はい、中国地方一の山の大山に初雪が降りますといよいよ毎日寒い日が続きます。人でも少ないしラクダも見られません。観光客の少ないシーズンになります。
調布のみさん、今日は。 はい、中国地方一の山の大山に初雪が降りますといよいよ毎日寒い日が続きます。人でも少ないしラクダも見られません。観光客の少ないシーズンになります。
4 Ekio 2012/11/5 17:12 Nozawaさん、こんばんは。そぞろ歩きする人の大きさで、ようやくスケール感が伝わってきます。砂丘というだけあって、やっぱり広いんですね。
Nozawaさん、こんばんは。そぞろ歩きする人の大きさで、ようやくスケール感が伝わってきます。砂丘というだけあって、やっぱり広いんですね。
5 Nozawa 2012/11/5 18:44 Ekioさん、今晩は。 昭和20年代は広大でして雑草雑木も無く、観光施設やみやげ物店等もなくて広々としていたのですが今はとても少しになりました。周りはニセアカシアと松ノ木の防砂林が大きくなりすぎて砂浜がなくなりつつあります。何でも、戦時中は空軍がグライダーの訓練をしていたそうです。
Ekioさん、今晩は。 昭和20年代は広大でして雑草雑木も無く、観光施設やみやげ物店等もなくて広々としていたのですが今はとても少しになりました。周りはニセアカシアと松ノ木の防砂林が大きくなりすぎて砂浜がなくなりつつあります。何でも、戦時中は空軍がグライダーの訓練をしていたそうです。
6 気まぐれpapa 2012/11/6 07:43 Nozawaさん、おはようございます。長い道のりは、昔といっても数十年前と変わらないですねもっと昔はまだまだ長かったのかと想像してしまいます。
Nozawaさん、おはようございます。長い道のりは、昔といっても数十年前と変わらないですねもっと昔はまだまだ長かったのかと想像してしまいます。
7 Nozawa 2012/11/6 09:28 気まぐれpapaさん、お早うございます。 砂丘入り口からすり鉢向こうの馬の背の一番高い海際の部分までの歩く道のりは昔と一緒ですね。犬を連れた方も居ましたが私はななせは軽トラにおいて一人で歩きました。
気まぐれpapaさん、お早うございます。 砂丘入り口からすり鉢向こうの馬の背の一番高い海際の部分までの歩く道のりは昔と一緒ですね。犬を連れた方も居ましたが私はななせは軽トラにおいて一人で歩きました。
8 プゥ 2012/11/5 19:20 足跡の長さが砂丘の広さを物語りますねぇ。出来れば、焦点距離も教えて頂きたいです。曇り天気でコントラストの低下した砂丘が、むしろ起伏を豊かに感じさせます。
足跡の長さが砂丘の広さを物語りますねぇ。出来れば、焦点距離も教えて頂きたいです。曇り天気でコントラストの低下した砂丘が、むしろ起伏を豊かに感じさせます。
9 Nozawa 2012/11/5 20:42 プゥさん、こんばんは。 この日は大山に初雪が降り冷たい風が吹きました。広くないですよ、住宅団地、観光施設、みやげ物や喫茶などが沢山増えてトテモ狭くなりました。砂丘と言うよりも広めの浜辺ですね。 レンズの焦点距離は いつも28mmで、絞りは殆ど F16の目一杯です、はめっぱなしです。S-M-C TAKUMAR 1:3.5/28はマニュアルフォーカスレンズなのでROMを持たないので焦点距離が出ないのが正常です。例外的に、SMC-TAKUMAR 1:1.8/55mmをで使ったのは鳥取港と岩戸港の二つです。
プゥさん、こんばんは。 この日は大山に初雪が降り冷たい風が吹きました。広くないですよ、住宅団地、観光施設、みやげ物や喫茶などが沢山増えてトテモ狭くなりました。砂丘と言うよりも広めの浜辺ですね。 レンズの焦点距離は いつも28mmで、絞りは殆ど F16の目一杯です、はめっぱなしです。S-M-C TAKUMAR 1:3.5/28はマニュアルフォーカスレンズなのでROMを持たないので焦点距離が出ないのが正常です。例外的に、SMC-TAKUMAR 1:1.8/55mmをで使ったのは鳥取港と岩戸港の二つです。
戻る