1 Nozawa 2012/11/24 13:50 村の奥の紅葉の最後です、この時間から曇り空に変わりました。向農道側からぐるっと一周して撮りまして最後は村のすぐ奥辺りです。
村の奥の紅葉の最後です、この時間から曇り空に変わりました。向農道側からぐるっと一周して撮りまして最後は村のすぐ奥辺りです。
2 調布のみ 2012/11/24 16:03 Nozawaさん、こんにちは〜。晩秋の落ち着いた色調が好ましく、何かほっとするような雰囲気が漂います。
Nozawaさん、こんにちは〜。晩秋の落ち着いた色調が好ましく、何かほっとするような雰囲気が漂います。
3 Nozawa 2012/11/24 17:47 調布のみさん、今日は。 この日は朝から晴れていまして暖かめでした。丁度六枚目のこの画像のときから雲が多くなり空を覆いました。田舎の晩秋の景色です。
調布のみさん、今日は。 この日は朝から晴れていまして暖かめでした。丁度六枚目のこの画像のときから雲が多くなり空を覆いました。田舎の晩秋の景色です。
4 プゥ 2012/11/24 19:26 いい風景ですね。山沿いを通る道路のホンワカ感がたまりません。キノコのような枝ぶりに剪定されている樹が実にいい味出してます。棚田の緑も鮮やかですね〜。やっぱりこれって稲の切り株から芽が出て来てるんでしょうか?
いい風景ですね。山沿いを通る道路のホンワカ感がたまりません。キノコのような枝ぶりに剪定されている樹が実にいい味出してます。棚田の緑も鮮やかですね〜。やっぱりこれって稲の切り株から芽が出て来てるんでしょうか?
5 Nozawa 2012/11/24 20:42 プゥさん、今晩は。 山陰の奥地の光景です。落葉はイチョウ以外はまだです。稲の切り株は、山陰の奥地は寒いので渡り鳥などの小鳥の餌程度のくずごめです。このクズ米が、冬に渡ってくる渡り鳥にとってはキチョウな食料とかです。 太平洋側では、二期作で稲の切り株から普通にもう一回米が獲れますが味はまずいそうです。
プゥさん、今晩は。 山陰の奥地の光景です。落葉はイチョウ以外はまだです。稲の切り株は、山陰の奥地は寒いので渡り鳥などの小鳥の餌程度のくずごめです。このクズ米が、冬に渡ってくる渡り鳥にとってはキチョウな食料とかです。 太平洋側では、二期作で稲の切り株から普通にもう一回米が獲れますが味はまずいそうです。
6 gokuu 2012/11/24 20:52 Nozawaさん こんばんは〜〜日が射して山が輝いています。晩秋を感じる美しい風景です。
Nozawaさん こんばんは〜〜日が射して山が輝いています。晩秋を感じる美しい風景です。
7 Nozawa 2012/11/24 21:44 gokuuさん、今晩は。 村の奥を6枚取りまして始めの三枚はよく晴れていました。4枚目から空一面に雲が出てき始めました。天候の変わる途中の画像です。まだ、イチョウ以外は落葉してませんね。
gokuuさん、今晩は。 村の奥を6枚取りまして始めの三枚はよく晴れていました。4枚目から空一面に雲が出てき始めました。天候の変わる途中の画像です。まだ、イチョウ以外は落葉してませんね。
8 Booth-K 2012/11/25 00:01 私の田舎の晩秋もこんな感じで、懐かしいです。当たり前のようでいて、なかなかこういう風景が破壊されているので、残って欲しい風景です。
私の田舎の晩秋もこんな感じで、懐かしいです。当たり前のようでいて、なかなかこういう風景が破壊されているので、残って欲しい風景です。
9 気まぐれpapa 2012/11/25 07:18 Nozawaさん、おはようございます。稜線の流れがいい感じですねぇ奥にまでやってきた感があって好きな風景です。
Nozawaさん、おはようございます。稜線の流れがいい感じですねぇ奥にまでやってきた感があって好きな風景です。
10 Nozawa 2012/11/25 09:37 気まぐれpapaさん、お早うございます。 昔に炭焼きに使われていた雑木なので紅葉の色合いは今一ですがまだ落葉はして居ないようです。田舎の奥地の風景です。
気まぐれpapaさん、お早うございます。 昔に炭焼きに使われていた雑木なので紅葉の色合いは今一ですがまだ落葉はして居ないようです。田舎の奥地の風景です。
11 Nozawa 2012/11/25 09:43 Booth-Kさん、お早うございます。 後先になりすみません。兵庫県境までこの様な感じが続きまして、この奥は家も無く行き止まりですので昔の姿が残りました。ずっと以前に本当は国道九号がここを走る計画でしたが村が猛反対しまして大回りした今の国道のルートになりました。この為に開発されずに昔の姿が残りました。
Booth-Kさん、お早うございます。 後先になりすみません。兵庫県境までこの様な感じが続きまして、この奥は家も無く行き止まりですので昔の姿が残りました。ずっと以前に本当は国道九号がここを走る計画でしたが村が猛反対しまして大回りした今の国道のルートになりました。この為に開発されずに昔の姿が残りました。
戻る