『緑』牢屋の中から
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1496x2256 (2,549KB)
撮影日時 2005-08-07 14:48:13 +0900

1   ぷぅとす支配人   2005/8/20 08:07

大阪にもあるらしいですよ

2   三田伯爵牢名主   2005/8/17 12:18

ぷうとす看守長から重罪人がたくさん入ってくるので

牢内をきれいにするようにいわれたが、牢名主のわしは

反対、このままでよいと牢人に言い渡した。

3   へい柔道   2005/8/17 13:36

牢人28号である。
このままでよい。改革反対。
天国じゃねーか。

4   りょうじ・8月監督   2005/8/18 11:35

実に立派な施設。入りたいです。

5   三田伯爵牢名主   2005/8/18 11:51

最近の牢屋は立派なのです。タダでははいれませんですぞ。

6   ぷぅとす全天候型タフネス総支配人   2005/8/18 23:45

帰ってきただべ
さぁアップするか

名古屋で『ひつまぶし』ならぬ『豚まぶし』っていうのをみたぞぉ
さすが変食の都、名古屋!

7   ミノルタユーザー   2005/8/19 22:53

豚まぶしってのは見たことないなあ。
牛まぶしと蛤まぶしは有りましたが。
ただしどちらも名古屋でなく三重県ですけどね。

8   ぷぅとす牢番人   2005/8/19 23:04

今日の金スマは名古屋の食特集でした
ひつまぶしにかかわる話や天むすの正式な社名が藤森時計店とか楽しく拝見しました
さすが食のワンダーランド名古屋ですね

9   ミノルタユーザー   2005/8/20 00:05

私も見ました。

でも まだまだ。

あれ以外にあんかけスパ 台湾ラーメン
きしめんに鉄板スパに喫茶店のモーニング。 小倉トーストもあるでよう。  

10   三田伯爵牢名主   2005/8/20 06:22

名古屋は犬の刺身があるそうだが、食べる気がしないね。

11   三田伯爵牢名主   2005/8/20 10:00

ねずみの丸のみがいいそう。
どぶ鼠ではなく、食用しろねずみで中華の高級食材だが
まだ試したことはない。

12   Leeway男爵   2005/8/20 10:09

キャン肉食べたことある。刺身はなし。
鳩の頭丸かじりは経験あるけど、ねずみはないな。
ないけど、経験の意思もなし。

13   三田伯爵牢名主   2005/8/20 10:36

男爵はなかなか食通ですな。

亀料理なんていいですよ。

ビールのつまみには蚊の目玉がいいとか。

14   ぷぅとす支配人   2005/8/20 11:08

ざざ虫は?

15   三田伯爵牢名主   2005/8/20 11:12

ざざ虫?
しりまへんなあ!

16   ぷぅとす支配人   2005/8/20 11:26

ゲテモノ料理スレッドになりました

男爵の鳩の頭丸かじりって踊り食いかなぁ?

17   Leeway男爵   2005/8/20 11:30

いやいや、丸焼、照り焼き風でしたよ。
きちんと内臓はとってありましたね。
香港ですけど、同僚はさすがに敬遠してましたけど、
香ばしくておいしかったです。いわゆるかに味噌感覚かなぁ。

18   ぷぅとす支配人   2005/8/20 11:49

加工してないと食べられない食材って感じですね
人間はねずみとか鳩とか犬とか考えつかないものを食べるんですね
猫料理は聞いたことないなぁ

19   三田伯爵牢名主   2005/8/20 12:11

人間を食べてみたい。

20   Pu_tos   2005/8/20 13:05

味の素に近い味だとか
伯爵、まずはご自分の手から

21   三田伯爵牢名主   2005/8/20 14:26

若い女性が好みなんだけどな。

22   ミノルタユーザー@鈴鹿サーキット   2005/8/20 21:45

うーん 付いていけない。


わたしはせいぜい焼き鳥屋のすずめくらいです。

韓国の犬なべはちょっと興味ありますが。

ねずみとかは勘弁。

23   三田伯爵牢名主   2005/8/20 22:11

いちばん凄いのは虎の金玉スープでしょう。

中国に行けば食べられるかもです。

なにしろ、これを飲んだら精力絶倫になる、昔、中国皇帝が
愛用したという逸品です。私は残念ながらまだ飲んでいない。

戻る