久しぶりの朝日の出。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.3 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1280 (570KB)
撮影日時 2012-12-20 07:40:39 +0900

1   Nozawa   2012/12/20 09:20

 随分久しぶりに雪降りもひとまず止みまして朝日の出が撮れました。
でも、霜が降りていて5Dがシャッター以外は全く制御不能でしていつも
RAW撮りなので帰ってから補正しました。
でも、暗部のノイズが多いです。

2   調布のみ   2012/12/20 16:07

Nozawaさん、こんにちは〜。
>5Dがシャッター以外は全く制御不能でして・・・
相当な寒さのようですね〜。

3   Nozawa   2012/12/20 17:41

調布のみさん、今日は。

 良く冷えてましてシャッターを押す手も凍てつきそうです。
何とか撮れてよかったです。

4   gokuu   2012/12/20 19:54

Nozawaさん こんばんは〜〜
別掲の2分前ですね。シャッターが凍るとは可也の冷え込み。
氷点下何度でしょう。こんなに冷える朝に撮影はしませんが。

5   Nozawa   2012/12/20 20:44

gokuuさん、今晩は。

 シャッターはきれましだか露出補正が効かなかったです。
帰って帰ってから部屋でテストしますと聞きました。
モード切替スイッチのあたりが動いて中途半端になっていたかも知れません。

6   プゥ   2012/12/20 20:59

以前D7000を氷点下13℃で操作していたことがありましたが、私の手がうまく動かないくらいでカメラは頑張っていました。5D3は今のところ氷点下7℃が最低です。
どちらも寒いけど空気が乾燥していたからかもしれません。湿った空気だと見る見るボディーが白くなってきますから、そういった時は凍ってしまうかもしれません。

7   Ekio   2012/12/20 21:46

Nozawaさん、こんばんは。
シャッター以外制御不能とは恐れ入ります。カメラも大変でしょうが撮る方も根性がいりますね。

8   Booth-K   2012/12/20 23:45

うっすらと白くなったこの頃が一番寒さを感じるような気がします。むしろ積もってしまったほうが暖かいような。(大変ですが)
今まで氷点下で夜中出しっ放しでも動作不良の経験はありませんが、そういう事ってあるんですね。動くべきものが動かないのは焦りますねぇ。

9   Nozawa   2012/12/21 09:50

プゥさん、Ekioさん、Booth-Kさん、お早うございます。

 古い設計の機種を霜が降りて雪が凍みているときに持ち出すと撮影できないのは古いK100Dの方でも良く有ります。
家からカメラバッグにいれて20分以上歩いてでますので冷え切っていると思います。

 2006年以前に開発されたk100D以前の機種はメーカーの設計最低温度は0度迄ですので EOS 5Dも同じような頃の古い機種なので最低動作保障温度は同じ位と思います。

 K10Dの頃から最低動作保障温度は-10度に設計変更されましたが実際には-20度位でも動作するようです。
新しい機種、K10D, K-5は霜が降りて雪が凍みて歩いても埋まらないほど冷え込んでも動作不能にはなりません。

K10D以降の機種は全くなりませんが、機種ごとに描写が違うので冷え込んだときでも古い機種を持ち出す事があるわけです。

古い時代の機種はどのメーカーも同じと思います。
皆様有難うございます。

戻る