ちょっと暗いですかね。モニタによっては潰れて見えないかも。。。↓によると夜空も青いようですが、曇りの日の夜空はやはりグレーなんでしょうか。。(^_^;;http://photoxp.daifukuya.com/exec/tsuchiyatomonokai/10008/
月光を使って撮影してみました。わかりにくいですよね…レンズはEF14mm F2.8L USMです。
これも月明かりみたいです。http://photoxp.daifukuya.com/exec/nature-photo/14274/
管理人さん、レス有難うございます。m(__)m> ちょっと暗いですかね。モニタによっては潰れて見えないかも。。。> これも月明かりみたいです。 まるで昼のように大胆に露出を上げていますね。 確かに月光とタイトルをつけていて”闇”ではないのですから、もっと”光”を意識させないと駄目ですよね。全然光が降りそそいでいない… 夜に撮影した、と言うことを意識しすぎてしまったようです。ご助言、ありがとうございました。m(__)m
おーきれいですねー私は好きですよ、北斗七星もばっちり映ってますね
ふーまさん、コメント有難うございます。m(__)mそういうご意見もいただけたこと、嬉しく思います。(^。^)私は見たものそのままに撮影するのが体に染み付いていて、もっとそうでない作風が撮れる様になりたのですが、なかなかそうならなくて…今回の↑の写真も私が見たものそのままを表現してしまいました。こちらの皆様の作品・ご意見を参考にして、また管理人さん、ふーまさんに気に入っていただけるような作品を撮れる様に頑張ります。m(__)m
いえいえ、ぜひ御自分の作風を突き詰めてやってください。m(_ _)mうちのモニターだと夜空と枝のあたりがつぶれしてしまって、もう少し明るければ良かったかなと思いまして。うちのモニターの性能が悪いというだけの話かも。。。(^_^;;あと、ふーまさんの視点も参考になりました。あんまり長時間露光すると、星座が弧を描いちゃいますしね。:-)
管理人様ドーもです^^自分のモニターはドウも明るめに設定してるみたいですね^^;まぁー生意気なことを言わせてもらうと写真はトテもきれいで好きなのですがタイトルはちと?と思ったのは確かです。そういう意味では私は違う見方をしてるのかもしれません。
管理人さん、ふーまさん、こんにちは改めて見ても、やっぱり暗い。(^^ゞ もう少しどうにかした方が良かった気がします。
たいへんな意欲作ですね。すばらしい。ところで、拙宅で見ている限りでは(ノートPCの液晶)、それほど暗いとは感じませんが。もうちょっと明るくてもいいとは思いますけど、このままでもとてもいい雰囲気が出てますよ。
へい柔道さん、こんにちはこちらでもコメントいただき、大変恐縮です。m(__)mそして、H.Nが素敵ですね。(^。^)自分独りではなかなか自分の作品が他の方からどう見えるのかわからないので、こうやって皆さんにコメントいただけるのは本当に参考になることです。自分で良いと思える作品が撮れたら、また貼りに来させていただきます。m(__)m
戻る