管理人様、ありがとうございます。コンテスト板の用意、出来たらお願いします。
かみさま 管理人様 ありがとうございます(__;)。ご要望・・・にま(--;)。月末になると、コメント数順にぴたっと並び変わる とか☆\(^。^;)
お題も考えてくれるとか☆\(^。^;)
写真も撮ってくれるとか☆\(^。^;)
レスも書いてくれるとか☆\(^。^;)
この写真はあっけにとられました子供の不安げな様子とおばぁさんの抱擁心が伝わってきます。が、それよりも赤の暖色系のトーンがこの写真をより一層引き立てていますねうーん、これじゃぁ爆笑王の一人勝ちか?いやいやへい柔道さんも子供シリーズがあったぞてっきり伝統芸能でくるものとばかり思っていた((((((‾□‾;)ま、負けたよ・・・
おはようフェリプス君。と言われたようなインパクト(~~)/。なるほど〜10月の御代は『子ども』ですか。でもこれ、いままでで一番生真面目なお題の気もする(--;)。やたら安易には撮れん気がしますぅ。このスレッドのタイトル写真のせいかなぁ。すっごく練り込んで撮られている気がします。とくに距離感がいい。
なにをおっしゃる、Pu_tos公爵。Pu_tos公爵が KIDS DANCE シリーズを持ち出されれば圧勝ではござらぬか(--;)。出しちゃイヤよと牽制球。
それにしても、・肖像権問題・盗撮問題をきちんとクリアして、世上なんのクレームもつかない勝負月間となりますよう努力することをちかいます。と牽制球(笑)。
ところで三田オフィシャル(予定者)、質問(^^)/ハイですけど、明らかに子どもとわかる子犬子猫子牛子馬子ライオン子カバ子パンダの場合はいかがですか。ボツでおじゃりますか。もひとつ。どー見たってこんなヤツ中学生じゃねーじゃねーかぁという場合、撮影者に決定権がありますか。
コンテスト板が出来た場合は、郵政民営化に比する大改革を断行いたします。これは7Dだけではなく、C国、N国、O国など他からの参加も容易になりますから現在の制度では不備で改革が絶対に必要になるからであります。どうか賢明な諸君たちのご協力をお願いします。改革案についてはオフィシャルに一任されるよう希望します。 以上 三田 純一郎
おー一任します一任します。郵政民営化どころか全学校民営化するぐらいのイキオイでやってもらえるとともおもいます
了解です、一任&協力致します。
ママくんパ〜ンチかわりに浴びてくれるとか☆\(^。^;)
管理人ノグチ様。コンテストは投票制にしたいので投票箱のようなものは出来ませんでしょうか?
子どもは子象、子マンモス、子鯨、子バクテリアなど果てしなくあるので、人間に限らせてもらいます。中学生かどうかは調査不能なので撮影者に委ねます。撮影者がそうだといえば、通ります。ただし、著しくおかしなものはオフィシャル権限にて不許可とし、カウント対象外になりますから注意してくらはい。
そうそう、うちの娘なんか凄いですぞ生まれて6ヶ月で3歳児と間違われ「歩きなさい」と諭される幼稚園の年長組では級友から小学校3年生と間違われる。小学校3年の時にバスで運賃を払おうとしたら、高校生の方は200円ですと言われ、小学校6年の時には親戚から女子大生と間違われショックを受けるこの頃の中学生は化粧しとるしなぁ難しいよぉ〜♪知り合い居なかったかなぁ
肖像権などの問題については撮影者が全責任を負うものであり、オフィシャルはなんら関与しませんから、そのつもりでいてください。
参加者数も増えてきたことですし、そろそろコンテスト用板を用意してみましょうか?徐々に機種別以外のジャンル別板も増やして行こうかと思ってますので、ご要望がありましたらコメントよろしくお願いいたします。あと、ひっそりと携帯デジカメ板を増やしてみました。(^_^)http://photoxp.daifukuya.com/exec/mobilephone/
早いようですが、もうすぐ10月、秋本番です。来月のお題を予告させていただきます。ここのところ硬いお題が続いていましたので10月は『子ども』といたします。運動会など行事も多いと思われますのでご準備のほどよろしくお願いします。なお、こまかい点は後刻ご通知いたします。
この写真は人力車に初めて乗った子どもさんが、車夫の説明を警戒したように見つめているところです。
子どもの年齢は中学生までとします。参加方法は従来と同じで頭に『子ども』とつけてくだされば結構です。10月1日0時より始めます。途中での変更や割り込みはご遠慮ください。なお、初めての方でも投稿しやすいようにオフィシャル権限にて随時加点いたしますので、遠慮なくご参加ください。
ぷぅとすの代わりに働いてくれるとか☆\(^。^;)
来月のお題&改革 了解。コン板設置は実現すれば嬉しいです。機材にこだわらずにすむし。子供はチョンガー(死語?)の私にとっては正直苦しいお題っすがまあ 蔵出し映像もあるし なんとかしましょう。
この写真のおばあちゃんの表情にノックアウト。参りました。_|‾|○来月のお題【子ども】了解しました。で、現オフィシャル様と同じ理由で、たいへんです。盗撮は犯罪になるしなぁ・・。
『子どもの60年』という写真展が今年の暮れから来年の3月まで東京、名古屋などで開催されるのですよ。プロ写真家の作品ですがその時々の世相を反映して興味深い。子ども写真は奥が深いのですね。自分の身内のやらせ写真より盗撮などと言われないような他人様のほうが真実がこもっています。ちなみにここへ出した写真はぼくとはなんの関係もありません。つかのまのスナップです。子どもの沢山いる公園や遊園地などが狙い目でしょうね。
ぼくはよく浅草に行きますが、浅草はもっとも人が撮り易いからです。露店も常に沢山あり人が群れています。渋谷、新宿などでは何を言われるかわからないですからね。
この写真が優勝じゃないでしょうか?いや、『子ども』が付いてないから ダメよねぇ・・・
ども、3連休も仕事中の管理人です。とりあえず、フォトコン板用意してみました。http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/投票機能については、この掲示板が元々そのような用途に設計された物ではないのでちょっと難しいですね。。。ネットフォトコン専用サイトでやったほうが良さそうです。例: http://bestshot.jp/写真一覧をレスの数順に並べられる機能とかなら簡単に用意できそうなんで、とりあえずそのへんからやってみます。
管理人様、どうも有難うございました。レスの数順に並べられる機能とは便利ですね。ぜひ、お願いします。
フォトコン掲示板、拝見しましたありがとうございます関連のリンクもデジカメマガジンやキタムラのフォトコンカレンダーまで付いていてビックリ写真一覧がレス数の順番ならいいですね但し、月ごとにお題が違うからその辺りをどうするかですね これでフォトコン板は益々盛り上がり、コニミノ板は以前のようにひっそりと…
まあ問題点は残るが、ぼちぼちやりまひょ。
結局、ミノルタユーザーだけでは限界があり、単なるたらい回しになってしまう。他のカメラユーザーが参加しやすいようにしないと先細りで潰れる可能性が高いと思う。この先もどうなるか解らないけれど何かやらないとまずいと考えたわけです。板が分かれるとここが弱くなるのは、ある程度は仕方がなく常連さんが頑張って維持するようにしてくださいね。
戻る