平年並みか、やや不良
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A80
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 7.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/79sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2272x1704 (372KB)
撮影日時 2006-08-31 09:38:14 +0900

1   ブンブン   2006/8/31 20:46

フツウの画像ですが、ご覧になっていただいてタイトルが感じられるでしょうか?

2   F   2006/8/31 22:35

まだ、緑々しいですね(^^)
東海の方は、黄金色になってきました。
たくさん実っているように見えますが、もっと実るものなんですね(^^`)

3   KENT   2006/8/31 22:49

うん、うん、感じます!
今年は、梅雨の時期が長かったですからね!
自分はキヤノンのカメラ、A610使っています♪

4   onizamurai   2006/8/31 23:32

ブンブンさん こんばんは
穂数は少なめでしょうか。
確かに今年は、多雨や日照不足が多かったから、それらが影響してるのかもしれませんね。

5   S9000   2006/9/1 00:02

 こんばんは。
 平成6年の大旱魃のとき、ひでりが続いて用水が
枯渇し、隣村と揚水ポンプをめぐって争いがおきか
けたことがあります。しかし、結果的にその年は、
実家周辺の稲作は記録的な大豊作でした。
 その逆が、昭和55年と平成4年の長雨による
大凶作だったでしょうか。
 私は年中、稲作をやっているわけではなくて、
必要なときに実家に手伝いに帰るのみですが、梅雨
に加えて、これから先の台風次第で決まってきます
ね、少しでも豊作となることを祈ってます。

6   ブンブン   2006/9/1 05:52

皆さんありがとうございます。
Fさん、もう少し黄金色になっている稲穂もあったのですが、タイトルを強調する為にあまり見栄えのしない場所を選びました。
KENTさん、はじめまして。コメントうれしいです。コンデジで頑張ってまーす。これからもよろしくお願いいたします。
onizamuraiさん、ここ数年は天候不順が続きますね。
S9000さん、コメントを拝見して、「へぇーそうなのか」といつも感心しております。偉いですね、実家のお手伝いに行かれるなんて。私なんて農業を営んでる家内の実家が、海を隔てているという理由で(言い訳ですが)手伝いには行きません。今度行こうーっと!

7   ta92   2006/9/1 19:47

被写界深度の深さを逆手に取るお手本のような作品の数々、たいへん勉強になります。^.^
デジ一になってから絞りを開ける楽しさにかまけている私ですが、ブンブンさんの写真を見るたび、
「やっぱ、絞るときはちゃんと絞らんとなぁ・・」
と肝に命じさせてもらってますです。^.^;

8   ブンブン   2006/9/1 20:30

こんばんは、ta92さん。
自分も遥か以前に一眼レフという物を初めて手にした時、背景がボケボケになるのが楽しくて楽しくて開放でばかり撮っていました。被写界深度を自在にコントロールするのは中々難しいですよね。

戻る