Sakuraさん、綺麗にとりますね〜^^
たまたま通りかかった川の畔で夜桜の宴が、、、少し離れた場所からの一枚。(^^
遅くまで起きているのですね(^^夜桜を撮るつもりが、光りのが気になって、光を強調する為に沢山絞っちゃいました。(^^
後景の煙突の排煙が長時間露光で流れて好いアクセントになり、街の夜桜の名所の雰囲気が伝わってきました^^
サニークロス、、?なかなかこの風景にマッチしてます。ただここまで絞っちゃうとシーモスのゴミ?が・・・。^^
綺麗ですね〜。夜景好きです。。。これって、クロスフィルターをお使いなのでしょうか?本当に最近の夜桜ってクリスマスみたいになってきましたね。
流石夜行性のSakuraさん。こんな色が出るなんて予想外です。やっぱり夜写真挑戦すべきですね、ウ〜〜ン刺激的!!わたしもCANON F1+55mmF1.2で白黒夜写真を撮るつもりです。
こんばんはm(..)mキレイですねぇ(^^)夜桜より道沿いの光の並びに目がいきます。光を強調…ってのがよく伝わります。思うように時間がとれずに桜が散っていっています(>.<)あ〜ぁ…半日でいいから休みが欲しい〜!
皆さんおっしゃるように本当にきれいです!私などにない、きれいに撮るぞという魂が入っているようです。
工業地帯のライトと桜のライトアップが重なって、またひと味違った、夜桜の光景ですね^^とてもきれいです。きっとわたしがここにいたらしばらくぼんやり眺めていそうです。光を強調するのに、たくさん絞って、長時間露光にすると、ライトの光ものびるのですか?こうやって光を楽しむのも素敵ですね。
Sakura さん、絞りOKです!
光と桜の競演、饗宴ですね。工場の煙突の煙まで参加しているのが楽しいです。
すごい!光がピカーってなってるのがとてもきれいです。絞るとこういう風になるんですか??
こんばんは(^^沢山の書き込みありがとうございます。 まず、クロスについて、これはクロスフィルターは使ってません。御察しのとおり、絞ってカリカリに撮るとこんな風に光が伸びます。レンズを全て確かめた訳ではありませんが この135MMやTS-Eなど絞り羽が8枚のものは絞るとこんな風に、なんちゃってクロスになります。色々お試しください。(^^また絞れば絞る程、光は大きく伸びます。ブリアさんのご指摘通り、いつもなら長時間露光をあまり好まない上、で(^^;ゴミばかり目立つので、きっとF8程度にしていたと思いますが、その場合光の長さは半分くらいになると思います。(多分)これは光りをのばしたくって、大きく絞り込んだ次第です。(^^;Kasumiさまデジタルは夜間の長時間露光面白い色が出ますよ(^^ベルビアっぽいというか、、、モノクロームは、ラチチュード広いので深い階調がでていいですね、、ちなみに55mmF1.2とありますが、FDアスフェリカルですか?皆さんに一人一人ご返事さしあげたいのですが、思ったより嬉しい沢山の書き込み頂きましたので、今回は割愛させていただきます。皆さんありがとうございます。(^^
Sakuraさんがクロスフィルタ−を使うわけないと思っていましたまあデジタル初心者なのでいろいろ教えてくださいな。レンズのことですが当時セット売りしていたS.S.Cコ−ティングのやつで、買った時修理明細に、かび跡残りますと書いてありました。最近借りたDVD(ただ君を愛してる)で登場したF1がスト−リ-とともによかったな〜〜
こんばんは。 Sakuraさん、初めまして!よろしくお願いいたしますm(__)mこの作品!うん、流石ですね♪今日ね、昼休みにXP拝見しました!全員一致で、この作品が〜♪
KasumiさまKasumiさんは、マウントアダプターお詳しそうですね、、また、色々教えてください。ちなみにうちにももらった修復不可能そうなF1がひとつあります。(^^KENTさまこちらこそはじめまして(^^ お褒め頂き嬉しく思います。今後ともよろしくお願いします。 あとでブログゆっくりと拝見させていただきますね(^^
戻る