さっきのはノ-ファインダ-だったけど 今度は一応覗いてみました。わたしゃこんなお気楽写真の方が気持ちが届くと思うんだけど。これもあまり触ってないけど RAWもあんまりイジリ過ぎると何ですね!
きれいな朝ですね朝寝坊の今日ですけど目が覚めました!さりげなく動きをつけたアングルが素直な感じ〜
今朝は本当にスコ〜〜ンっと晴れてきもちよかと〜〜stoneさん。いい写真とれそうだねぇ〜〜今日は。
こちらは雲が多くてスコーンとは晴れてないですが午後から薔薇園に行こうと思ってま〜す。
それならバラ口にくわえてるセルフポ-トレイチ見たいんだけどなぁ!! stoneプロォ〜ン・・・・・。
こちらも文句なしにすばらしいです。こんな描写にもあこがれます
Sakuraさんの腕なら何でも撮れますよ!!わたしゃこんな一見手抜き写真見たいなのが好きです。只今、一見下手くそにみせるコツを勉強中。
こういう空気感の写真をCANONで撮られているの、はじめて見ました。とても心地のいい雰囲気を持ってます。そうそう、LightRoomどうですか?PhotoshopについてるAdobe Brigeよりも扱いやすいようなら、大量に現像するのに買ってみようか考え中です。
そういえばCS−3が出るそうですが、CS-2にライトル-ムのライブラリ機能が付いてるようなものだと、カメラ雑誌に書いてありました。でも10万出せますか?とにかく操作系の計器類が画面の横にあって早いの南野陽子でちょ〜〜う簡単です。特にボロレンズ風の周辺光量落ちが一発でできるのがいいです。フイルム写真の覆い焼きみたいでこれがいいのだ。最近攻略本が出てお試しソフトも付いてるし、今買うならキャンペ−ン中で1万安でいけます。
そうなのですか、よく考えないと無駄にお金使ってしまいますね、、Photoshopって昔からうまい商売していて、アップグレードの場合2万少々でバージョンアップできたりします。でも以前少しだけβ版でLightroom使ったときに思ったのですが、とってもバターくさい(あか抜けた感じ)仕上りになった記憶があって、一度、使ってみたい気もしてます。結構現像ソフトで仕上りが全く違ってきますね。
戻る