↓ 以前投稿したウエストサイドの薔薇の色抜きバージョンです。http://photoxp.daifukuya.com/exec/canon/12443赤い色だけだと寂しかったので、緑も残してあります。↓このソフトで一分以内に出来上がります。http://www.indii.org/software/tintExifを完璧に復元するところまではまだいっておりません。(^^;
やはり背景の彩度が落ちると主体が引き立ちますね。このソフト欲しいのですが英語ですね(涙、とほほ
一分ほどでできますか、いいなあグレーバランスの調整も簡単かな、基本はモノクロ写真仕上げでカラーのイメージを表現した後、ポイントの部分染めがしたいので‥う〜ん、英語ページは辛いです〜しかもWin仕様みたいだし、、Photoshopプラグインの話もあったけれど、圧縮の、拡張子がちょっと違いますね〜。OS-Xなら活けるかも、、かな?Win機も手許に置こうかな、、(^^;情報ありがとうございました、、ぼちぼち解読してみます。有料ソフトですよねこれ、オープンソースともあるからフリーもあります?
ひでぶさん、ダウンロードのボタンを押して、PCに取り込んでインストールさえすれば、あとは簡単に使えます。分からない事があればメールください。stoneさん、プラグインの事が読み取れてば、英語は辛くないでしょ。このソフト、一分で結果が出ますが、グレーバランスの調整なんて出来ませぬ。それはフォトショップにお任せかな。ソフトは無料です。ソフト作成者に寄付をしたければどうぞと書いてあるだけで、強制ではありません。
こんな表現は時折雑誌などで見かけますし、遥か以前からクリエイティブフォトとして存在していましたね。自分ではやったことのないものですが、元画象がいいのでとても綺麗ですね^^
戻る