いい構図です。!目覚めて直ぐこうゆうシーンに出会えば最高ですね!(^^)
久しぶりの投稿ですが在庫しかありません。EOS30Dで撮った一番のお気に入りです。以前、横構図をUPしてあります。
ああ、ひでぶ、いや、写好さん、め〜っけた!!お帰りなさいまし。m(__)mそっか、在庫で帰還するという手もあったのですね。朝焼けをバックに舞台中央に進むプリマドンナの雰囲気。これを見たらその日一日、穏やかな気持ちが保てそうです。何はともあれ、キャノン板で再会できてうれしいです。(^^)
綺麗な空気ですとても静かな9月の朝、、ちょい懐かしく拝見しました。白鳥さんの景色覚えてますよ〜
写好さんだ〜お帰りなさいませ。ずっとこのままこちらにいらしてもいいんですよ。^^って二股かけてる私が言えることではありませんね。失礼しました。白鳥さんのきれいな形をおさえてますね。私、この形が大好きなんです。
あ、ひでぶさんの頃のお写真ですね〜♪素敵な一枚だったのでよ〜く覚えていますよ^^素晴らしいタイミングでシャッターを切られたこの傑作は写好さん自身も納得の一枚になったのではないでしょうか(^^)v
奥行きと透明感、光と陰がバランスよく素敵なお写真ですね。静かな白鳥のたたずまいが、気持ちを落ち着かせてくれる一枚です。
Kazさん、stoneさん、ウォルターさん、hosozumiさん、ブンブンさん、Sakuraさん、ありがとうございます。Kazさんこのゲストさんは突然画角に入ってきて写してといわんばかりでした。当然慌ててしまいました。stoneさんこれが都会にある名古屋城のお堀だなんて撮ってる本人も忘れてました。ウォルターさん二股は大変です、浮気もね。これを撮った時ウォルターさんの一連の白鳥写真を思い出し、あんなに綺麗によく撮れるものだと思ってました。hosozumiさん気まぐれなゲストさんがいい位置に来てと祈りながら撮りました・ブンブンさん自画自賛(本人のみ)できる数少ない写真です。ところがプリントすると青色が白くなってしまい、モノクロ写真のようになってしまってガッカリです。Sakuraさんこの朝の撮影はほんとに夢を見ているようなシーンの連続でとても充実した時間でした。日常の出来事を忘れさせてくれる、癒しの時間でもありました。また忘れられそうな時お邪魔するかもしれません、そのときはヨロシク!
うわっ、懐かしいなぁ…。覚えてますよ!うぅぅぅむ、こちらも良いですね。白鳥がワンポイントで、良い味出してますね。
縦構図も奥行きを感じて素敵ですね・・・^^写好さんのお写真がまたcanon板で拝見できてうれしいです^^また、時々でもいいので、里帰りしてきてください^^
戻る