この後、彼自身ミサイルとなって突っ込んでいきました。人間で比較すれば数十メートルの高さです。小さな体の肩の筋肉が彼の強い意思を物語っていました。トリミングあり
力強さを感じるフライングです。すばらしい瞬間を見事に写し止められましたね。
ジャストタイミングですね。根気よく待たれたのでしょうか?うまくいったのかも気になりますね。
すごい瞬間ですね!こっちに向かってくるんですか。小さくてもこんなにパワーがあるんだって伝わってきます。この瞬間、よく捉えられましたね。
ロックオンしてダイブしてますね!!カワセミ君、小さい体ながらとっても愛しく感じられます。
ウォルター さんowlish さん 翡翠のダイビングは落下速度より速く自分で加速しているはず と思い狙ってみました。縦流し撮りは自分も自信が無くスター ト時点が勝負と考えました。杭の上端にAFで合わせMFにし て気持ち手前ピンで待ちました手前へ飛び込んでくれと祈って いました。 レリースの瞬間シャッターに逆らってカメラを押し上げる気持 ちで撮りました。もう一度やって成功する自身はありません。 腕とカメラの能力からジャスピンは2枚だけ、発見から3分程 度のワンチャンスでした。ペッタンコ1号さん 以前の投稿で看板に止まっていた個体で杭に停まっている彼を 見つけて橋の上をゆっくり近づいて15m位、今回は手摺にレ ンズを乗せて撮りました。おなかが膨れた彼は彼女を呼び寄せ て2羽で飛び去っていきました。Zi0 さん 皆さんコメント有難うございます。 いつか体力が回復したらバズーカ(ヨンニッパ)を持ち出してこ のペアをじっくり追って見たくなりました。それまでは今の装 備で手持ちの腕を磨くつもりです。
凄い瞬間ですね!撮りマーさんの反射神経も並ではないですね^^;私なら杭しか写ってなかったと思います(T_T)よいお年を^^
フラン さん 有難うございます。 でも、その神経の病気でリハビリ中です(T_T) だいぶ機能回復出来ましたがお言葉を励みにこれからも写真と もどもリハビリ頑張れそうです。 良いお年をお迎えください。
おめでとうございます。カワセミさん、見事に真正面にダイブしてくれましたね!!素晴らしいシーンです。ジャストタイミングに捉えた流し、驚きのショットです。故障をお持ちとはまるで思えませんでした。大切に撮られたお写真光ってますよ。格好いいです。本年も宜しくお願いします。(^^!
カワセミ ダイブを捕えるなんてすごいです。今年もよろしくです。
stone さん鼻水太朗 さん 昨年の投稿ですが、お返事遅れていました。申し訳ありませ ん。 この後直ぐ娘が産気づきそのままバタバタの年越しをしてい る間にお返事忘れてしまいました。今日たまたま以前の投稿 を見て発見した次第です。 遅ればせながら、改めまして本年も宜しくお願いします。
戻る