フラミンゴ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-200mm
焦点距離 78mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (242KB)
撮影日時 2008-12-30 13:47:43 +0900

1   Kaz   2009/2/16 17:02

サファリツアーで見かけたフラミンゴの集団。
あれっ?と思ったことが一つ。

中央の足を折り曲げて跪いてるフラミンゴ君、何か変。
左下のフラミンゴ君もそうだけど、ひざの関節の曲がり方が我々とは逆。

2   stone   2009/2/16 18:49

こんばんは
くっきり綺麗な写りですね。気持ちいいーーー。
鳥の足面白いですよね。でもこれで合ってるんだと思いますよ〜
まん中の膝を折ってしゃがんでるの、これで直立してるんだと思います。
踵着けた状態って言うのかな、普段が爪先立ち。(^^

3   ウォルター   2009/2/16 21:36

足を折ってる子が一番くつろいでいるように見えますよね。
やっぱりstoneさんがおっしゃるように、これが自然な姿勢なんでしょうかね。

煙突のお写真拝見しました。とんだ災難でしたね。お見舞い申し上げます。
業者負担で復旧するといいですね。

4   Zi0   2009/2/16 22:15

これは上野動物園でもよく見る光景ですね
たしかになんでこんな人間とは逆におり曲がるんだろう??ってマジで疑問が^^

5   フラン   2009/2/17 18:16

そうですね。膝が逆に曲がってるように見えますね。
餌が取りやすいためかな?
フラミンゴのほうは、
「人間て足、逆に曲がるんだ〜!面白い^^!」
と思ってるかも^^;

6   stone   2009/2/17 19:20

折れ曲がってるのは、実は膝じゃなくて
足首なんだと思います。足輪がついてるとこはアキレス腱の位置です。
犬や猫も後ろ足はこうなってるでしょ(^^)なのでこれでいいのだぁ〜♪
これ↓ニワトリの骨格ですけど。参考にどぞ
http://humanbody.jp/zoology/item/item-img/t30002.jpg

7   Kaz   2009/2/18 00:31

みなさん、ども、ども。
改めて他の動物の写真を見ると、フラミンゴのような足の曲がり方が多いですね。
四足歩行動物はみんなそうなのかな。二足歩行の我々が異常なのかも。(^^;

戻る