ピンクの花は湿地の中で目立っていました花が少なくて寄り添うように咲いてくれないのが残念鳥の名前のつく花は綺麗だと思います
一見蘭に似ていますが同系でしょうかシンプルな背景にひっそりと上品さを感じました
我夢さまコメントありがとうございますラン科トキソウ属です花が横向きに咲いてピンクが綺麗に思えます「ヤマトキソウ」もありますがまだ出会うことができません
まさに小さなランですね〜ムラサキの小さなラインがいかにも可愛いですね^^
Zi0さまコメントありがとうございます薄いピンクの中に微妙な筋模様は綺麗です
もうトキソウが咲きましたか。早いですね夏の花の季節もすぐそこですね。
トキソウとは、鳥のトキから来てるのですか。「時」かと思いました(^_^;)小さい可愛らしい花ですね^^
トキ色の花、これを真正面から見たの初めてです^^ランの花らしい風情ですね。シランに似てるんだなと思いました。これって自生モノの撮影なんですよね。凄いです。滅多にいないんでしょ?
akiさまコメントありがとうございます当方では淡いピンクの花が見ごろでした夏もすぐそこです咲いたらまたUPしてください柵があって接写できなくてアングルがダメでしたフランさまコメントありがとうございます鳥のトキから名前はきていると思いますサギソウほど優雅には思いませんが綺麗でしたstoneさまコメントありがとうございます自生を撮りました保護されて柵はありますが
戻る