こんなに多くの花をつけたのは珍しいことです。
こんばんは〜♪この”ベニサラサ”って初めて拝見しましたが、桜の花の系統でしょうか?花の数がまさに”降り注ぐ”ようですね^^
渋い赤、小さい塊がいっぱい@@!名前も花も初見です。通好みのいい風情ですね、なんとも凄いです。
ブンブンさんありがとうございます。ツツジの一種でベサラサドウダンです。今年は尾瀬・会津駒一帯で大当たりのようです。stoneさんおはようございます。色がいいですよね。尾瀬の短い夏の花です。
ベニサラサというのですか〜。モミジにも似てるようですが、可愛い花ですね^^
背景に浮き出て優しいイメージですね♪
ぼくは初めて見せてもらいましたまさに鈴なりの紅が緑に映えてます!きれいですね^^
フランさん、我夢さん、Zi0ありがとうございます。長い上りを一時間半くらい歩いた後だったので、心臓がついて行けずに手振れ気味ですがご容赦ください。
戻る