コメントありがとうございます。まー君さんそうです!雲もなくピーカンのまま沈みそうで転びそうでしたので、何とか掲示板&ブログ材料位は確保したいと・・(^^ゞNikon爺さんここの光の細くなったところは偶然出来てました。ここにサーファーが来るかは賭けでしたが、うまいこと来てくれる場所から撮影することができました。シャドーさん部分的にサーフショップの土地になっているようで、ロープが張られ、入れない場所がほとんど・・・あと3m右に行きたい・・と思ってもロープを跨ぐのも抵抗があって・・・一旦道路まで下がってから移動・・僅かな隙間から狙いました。
全体の色合い、配置、絶妙ですねぇ
浜名湖に夕陽ネライに行きましたが、雲も無くイマイチでした。時間潰しに沈み始める前のウインドを・・・
makotoさん、おはようございます。静かなウインドもいいですね。浜名湖の夕日も一度見たことがありますが、なかなか綺麗ですよね。湘南にも数カ所ウインドの場所がありますが、風が強い時しか撮らないので、静かに関心しております。
makotoさん こんにちは。構図といい色合いも最高ですね!^_^v大きなパネルで飾るのもいいですね〜。
こんばんは、光の反射が人物の所で細くなってからまた、広がっているところがとても良い感じに見えて素晴らしい写りだと思います。
makotoさん こんばんは。美しいですね。こんな素敵な写真ものにしてみたいものです。同じロケーションで自分ならどう撮るか思いを巡らしてしまいます。
コメントありがとうございます。気まぐれpapaさん風は割りとあったのですが、湖面が静かに見えますね。この風で結構な数のウインドが出てたのですが、夕方近くになって皆引っ込んでしまいました。俗老人さんどうしてもとび気味になる部分が色が出ないのが困りモノです。もう少し落ち着いた赤に染まってほしいのですが・・・(^^ゞ写真好きAさん丁度、通りぬける場所が光の反射が細くなっていていい感じでした。ここに来るのを待って撮影しましたが、結果オーライでしたね。ウォルターさん雲の影響で少し光が弱まるのを期待してましたが、そうは行かなかったようです。中々思うように行きませんね・・・
夕陽を狙いに行って、このシルエットの映像は転んでもただでは起きないぞっていう、流石の映像です。
映り込みの太陽光が一度は絞られて、また広がっていく・・その交点にサーファーを立てる様はmakotoさんならではですね。サーファーと帆の移り込みもハンパ無いかなーまさにX攻撃とでも言いましょうか。写真好きAさんと重複しちゃいました^^・・・
makoto さん こんばんわ。黄金に輝く水面と、それに写り込んだ影がとてもいい感じですね。来るか?来る・来る!来た!!って・・(^^あっ コメントありましたね (^^;
戻る