makotoさん こんにちはダイナミックな波しぶきと、人物の躍動感溢れる動きが相まって夏の海を実感できました。
これぞ夏を表現躍動感たっぷりですね波しぶきを見ていると記録的な猛暑も吹っ飛びます
東シナ海の熱帯低気圧の影響で、いい波が来てました。先日プロお下がりのNを仕入れたばかりなのに・・・・誘惑に負けました・・・(^^ゞこれでDsをどうするか思案中・・・AIフォーカスは、Nの方が歩留まりが良いような気がしますが、バチピンのカットは、こちらの方がキレが良いです。
makotoさん、今晩は。ピントバッチリですね!水飛沫が綺麗です。新兵器いいなぁ…
こりゃナイス!あ!おはようございます。人物の動きと波が良いバランスでカッコいいです。「夏」の海は爽やかでいいですね。^^Ds・・引き取りましょうか?なんて「¥」ねぇし!^^;
夏のこういうシーンは魅せてくれますね。流石にいいタイミングをとらえています。夏の暑さが波と青空で癒してくれます。
コメントありがとうございます。hi-liteさんキタムラの中古特価セールで、通常の30%レスとの誘惑に負けてしまいました・・・シャドーさん慣れないのもあるかもしれませんが、1D2Nの方がピントの歩留まりが良い感じです。但し、何となく甘い感じのカットが多いのに対し、1D3は、バチピンは見事にクリアーですが、甘いカットが結構ありました。F4にテレコンなので、ある程度仕方がないのですが・・・まー君さん暑いのですが、見てて爽快ですね。気持ちいいくらいカッコよく滑ってました。
欲しい物を手中にし、それがお気に入りになるって感動ですよねー期待はずれってショックがデカイですが、、、、ナニを持ってもOKのmakotoさんですから、そんなに要らんと思いますが・・・Ds,,もしお邪魔なら・・・・あ、うちの孫も持ってますよーニンテンドウですが、、、^^あれ?Dsで合ってたかな??
Nikon爺さん中々思うように行きませんなーD3購入直後が一番充実してたかなぁ・・・その後、ボロボロと崩れ落ちて・・サンニッパもD3も手放して・・・Dsを残すか、1D2Nを残すか、はたまた両方手放すか・・・ボディ一台は不安なんでうすよね・・特にCanonは故障が多いので・・
isaoさんこの日は結構いい波が来てました。夕方まで居ましたが、潮でベタベタになってしまいましたが・・F.344さん瞬間の飛沫が醍醐味のサーフィン写真ですが、モデル(?)が上手じゃないと絵になりませんねーこの方は結構上手でしたし、女性も多かったです。ちょっとアップするのは抵抗があるので、出せませんが・・・・
おはようございます。サーファーの一瞬の動きと波の感じが、とても上手く撮れていると思います。Mark IIIだと連写が速そうで、動くものにはぴったりだと思います。
写真好きAさんⅢは、手に持った感覚が凄く軽量になった感じですね。まだほとんど撮ってないので何か撮りたい・・・と思ってるのですが、この時期意外と撮るものが・・・連写は、早すぎるのでHを8コマ、Lを6コマに設定しました・・(^^ゞ
戻る