| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS-1Ds Mark II |
| ソフトウェア | |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 50mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/1024sec. |
| 絞り値 | F1.8 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | 太陽光 |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 749x500 (79KB) |
| 撮影日時 | 2011-02-19 15:02:46 +0900 |
カールツアイスのレンズ数本というか相当数というか持っているのですが、また追加しちゃいました。デジタルではCONTAX MOUNTはキャノンでしか使えませんがやはりフィルム時代のレンズですから思ったような感じにはなりませんね。まあー遊びですから。フルサイズに付くレンズに制限がありますがこのレンズ付きました。これでWG 80mm-200mmF3.5とWG CONTAX40-80mmF3.5が揃いました。いずれも直進式ズームです。EOS 1DsMarkⅡはマニュアルで撮るカメラではありませんがフルサイズはこれしかないしあまり使ってないし売っても二束三文だしですね。