大噴湯Ⅱ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.15.1
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1350x1800 (1,222KB)
撮影日時 2012-08-11 11:19:56 +0900

1   JiJi   2012/8/12 23:03

この地熱は相当なもんですね、お熱い所を大噴湯ならぬ
大奮闘で撮られた様子、お疲れ様です^^

2   ウォルター   2012/8/12 09:19

山火事じゃありませんよ〜

3   ウォルター   2012/8/12 09:34

それから遅くなりましたが、「白桔梗」にコメントくださいました、
mutaさん miyaさん hi-liteさん isaoさん ありがとうございました。
紫とはちょっと違う清楚な感じで素敵でした♪

4   aki   2012/8/12 10:41

小安峡に行かれたようですね。
いい所です。

5   ウォルター   2012/8/12 18:59

akiさん こんばんは
暫く帰っておりませんでしたので、ちょっと早めの墓参りに行ってきました^^

6   kusanagi   2012/8/12 23:21

原発の次は、日本ではコレだと思います。
地熱発電・高温岩体発電(涵養地熱発電)
http://geothermal.jp/power/modules/pico/index.php?content_id=5
http://www.aist.go.jp/NIRE/publica/news-2000/2000-09-2.htm
燃料費、輸入しなくてよいというのはステキですよ。(^^;
地熱発電所、景観のことを言っているのは環境省という、お役所だけです。
省庁の利権だけでモノを言っているんですね。国民不在の役所連。
温泉業者が温泉源が枯れるかもしれないと反対するのは理解できます。
しかし国民にとっては温泉に入れなくても困らないが電力が逼迫するのは
死活問題なんですよ。
さあ、どっちを取る?温泉か、放射能か。小学生でも分かるんじゃないかな。
ちなみに東北は地熱発電の宝庫です。

7   MacもG3   2012/8/12 23:55

消火活動かいしぃ〜 (; ‾ェ‾)
火山活動って怖いですけど興味あります。なんか引きつけられますね。

8   ウォルター   2012/8/13 15:08

JiJiさん こんにちは。
こちらへもコメントありがとうございます。
>お熱い所を大噴湯ならぬ大奮闘で撮られた様子
ハハア、まさにそのとおり。座布団1枚。
暑っちかったです^^;

kusanagiさん こんにちは。
ホント日本のエネルギーはどうなるんでしょうね。
「近いうち」の言葉遊びをしている場合ではないですよね。

MacもG3さん こんにちは。
火山国日本。
あちこちで地表の下でマグマがうごめいている状況を見られますよね。
もっともそのお陰で温泉国日本を楽しめるんですよね♪

戻る