飯田線の紅葉です。F.344さんと同じ場所から撮ろうと思ってましたが、場所をしっかり調べずに何かなるか・・と甘い考えで出かけたため、間違った場所に行ってしまい、結局山の陰が入ってしまう12時過ぎになってしまいNG・・・結局ここから撮って終わりでした・・・
紅葉にダムそして飯田線三拍子そろっていますね。木の葉の解像度がきれいです。
場所を間違ったとは言え、綺麗な風景を納めましたね。赤く染まった樹木にワンポイントの車両が素敵です。
コメントありがとうございます。akiさんダム湖がキレイならもっと良かったんですが、泥水のような色で、多少補正してます。シャドーさん露出暗過ぎでした・・・あと2/3は明るくないとダメですねぇ・・・アップしてから後悔してます・・
素晴らしいロケーションの中を走ってるんですね。列車も幸せそうに見えます♪山側の陰影は立体感が出て流石ですね。今年は大きな風景の中の紅葉に上手くシンクロできませんでした。やはり信州方面がいいんでしょうね…また来秋です♪
電車の存在感と木々のボリュームが強く感じられる仕上げで山間の飯田線らしい表現ですね
高山線沿いの紅葉は写真集などで観ていますが飯田線も素晴らしい眺望ですね、時刻表と光線具合とにらめっこの現場だったのでしょうね
写好さんダム湖の脇をトンネルがほとんどというロケーションで走っているため、撮影できる箇所がかなり限定されてしまいます。光は斜めにあたるためいい感じの立体感が出てくれました。F.344さん飯田線もロケハンでいい場所を探しておく必要がありそうです。F.344さんが撮られた場所もわかったので来年は狙います。ただ紅葉が今年のようにいい状況かが不安ですが・・・JiJiさん高山線も行きたかったのですが、ここ数週間で一気に終わってしまったので、行けず終いでした。ローカル線は本数が少ないので、撮り逃がすと大変ですね。今回も数か所狙ってましたが、下調べが不十分でここしか撮れませんでした・・・
戻る