バックにピンクのアジサイを入れて・・・と。
これはきれいな作品ですね。ボケの柔らかさとピントのあった部分のシャープさ、一度でいいからサンニッパ使ってみたいです。
Makoto T さんレスありがとうございます。とても重いレンズで三脚と傘を持っての撮影は筋肉痛の原因になりそうです・・・
参りました。アジサイが浮き立っていますね。あじさいの写真をアップしようかと思っていたので、少し戸惑います。
キャノン版では、コメントありがとうございました(^^)。花びらの色もさることながら、葉の色がとても水々しいですね。バックに連なったピンクも優しく映えていて、とてもきれいです。
makotoさん アジサイの色がきれいですねバックにピンクのぼけをいれているのが効いています傘をさしての撮影は大変でしょうけど、これだけの写真が撮れるのならがんばりがいがありますよSakuraさんぜひ、Sakura流のアジサイの写真UPしてください楽しみにしています
makotoさん、その後ぎっくり背中にはなってませんか(笑)皆さんのおっしゃるように、背景のピンクがなんともいえず素敵ですね♪グリーンと水色と、、きれいだな〜!色彩の美を堪能できますね(^_^)vSakura さん、しっとりした菖蒲とっても素敵でした♪紫陽花どんなふうに写されるのか、私も楽しみにしてます(^o^)
は〜ぶさま haruさま そんな風に言われるとうれしいやら恥ずかしいやらで、菖蒲と同じ日に撮ったのですが、多分かなり普通なので、makotoさんのガクアジサイを拝見したあとに、なんだかなあっと思ってアップしなかったのですが、折角なのでアップさせていただきます。
Sakuraさん長いレンズで、バックをボケボケにしてしまったため、独特の雰囲気になってます。戸惑うなんて言わないで下さいよ(^^ゞFさんこの時期のアジサイって花もキレイですが、葉の色がバツグンなんですよね。光の具合で素晴らしい色になりますね。は〜ぶ さん雨の日って意外とキレイに色が出るんですよね。これでPL使うと更にグリーンの発色が良くなります。haruさんとりあえずギックリ背中は大人しくしているようです・・(^_^;)時々、兆候がありますが整体で対処方法を教えてくれたので暫定的ではありますが、押さえる様にしてます。レンズとボディで5キロ近くありますので、これに三脚をつけると大変です・・・
戻る