1 絵駆使流夢 2008/5/7 19:27 山形から届いた、山菜の天婦羅ではタラの芽よりも美味しいかもしれない「コシアブラ」です。ボタン様のホームグラウンド牡丹園に行ったとき買い求めた「菜種油」を用いて天婦羅にしました。以下例によってWebから転記しました。 コシアブラの木材は、米沢市に伝わる木工工芸品の笹野一刀彫り(おたかぽっぽ)を作る際の材料として用いられる。また、幹を傷つけたときに得られる樹脂は加工を施すと黄金色に輝く塗料を作成することができ、古来「金漆(ごんぜつ)」と呼ばれ、工芸用塗料として珍重されたが、長くその加工法は忘れ去られ、断絶していた。近年その加工法の再現に成功したとの報道も聞かれる。コシアブラの和名は「漉し油」を意味し、この樹脂の利用に由来する名称である。「刀の木」とも呼ばれる。コシアブラの枝は、皮をこするときれいに抜け、芯と皮とが分離する。これを刀と鞘に見立て、かつて子供の玩具とされたことに由来する。
山形から届いた、山菜の天婦羅ではタラの芽よりも美味しいかもしれない「コシアブラ」です。ボタン様のホームグラウンド牡丹園に行ったとき買い求めた「菜種油」を用いて天婦羅にしました。以下例によってWebから転記しました。 コシアブラの木材は、米沢市に伝わる木工工芸品の笹野一刀彫り(おたかぽっぽ)を作る際の材料として用いられる。また、幹を傷つけたときに得られる樹脂は加工を施すと黄金色に輝く塗料を作成することができ、古来「金漆(ごんぜつ)」と呼ばれ、工芸用塗料として珍重されたが、長くその加工法は忘れ去られ、断絶していた。近年その加工法の再現に成功したとの報道も聞かれる。コシアブラの和名は「漉し油」を意味し、この樹脂の利用に由来する名称である。「刀の木」とも呼ばれる。コシアブラの枝は、皮をこするときれいに抜け、芯と皮とが分離する。これを刀と鞘に見立て、かつて子供の玩具とされたことに由来する。
2 gokuu 2008/5/7 20:17 絵駆使流夢様 こんばんは〜〜三菜の「コシアブラ」は食べたことがありません。天麩羅と聞いただけで、お酒が欲しくなり涎が(笑)最近はネットでも買えるようですが鮮度か?ですね。牡丹園が出ましたがボタンさんどうしたのでしょう?心配になってきました。天麩羅よりも・・
絵駆使流夢様 こんばんは〜〜三菜の「コシアブラ」は食べたことがありません。天麩羅と聞いただけで、お酒が欲しくなり涎が(笑)最近はネットでも買えるようですが鮮度か?ですね。牡丹園が出ましたがボタンさんどうしたのでしょう?心配になってきました。天麩羅よりも・・
3 yosi733 2008/5/7 21:28 絵駆使流夢様 こんばんは。コシアブラの芽を初めて見ました。色々な使い方が有る木なのですね。julynekoさんも心配されてましたがボタンさんをずいぶん見かけませんね、どうされてるのでしょうね。
絵駆使流夢様 こんばんは。コシアブラの芽を初めて見ました。色々な使い方が有る木なのですね。julynekoさんも心配されてましたがボタンさんをずいぶん見かけませんね、どうされてるのでしょうね。
4 絵駆使流夢 2008/5/7 22:35 gokuu様、yosi733様、こんばんは〜〜〜いつもコメント有難う御座います。 鮮度が大事なので、取り寄せて食べるにはgokuu様仰られていますように、鮮度が問題でしょうね。 ボタン様に関して、は当方も案じておりますが、応答がありません。GWを利用して、家族で海外旅行だったらいいのですが・・・。
gokuu様、yosi733様、こんばんは〜〜〜いつもコメント有難う御座います。 鮮度が大事なので、取り寄せて食べるにはgokuu様仰られていますように、鮮度が問題でしょうね。 ボタン様に関して、は当方も案じておりますが、応答がありません。GWを利用して、家族で海外旅行だったらいいのですが・・・。
5 Seichan 2008/5/8 00:15 絵駆使流夢 様 こんばんは。山菜「コシアブラ」見るのは初めてで、もちろん食べたこともありません。青々としておいしそうですね。この木の工芸品としての利用など、詳しい解説をつけていただき、勉強になりました。ありがとうございます。ボタンさん、GW明けても見えないので、私も気になっています。体調を崩したのでなければよいのですが…。
絵駆使流夢 様 こんばんは。山菜「コシアブラ」見るのは初めてで、もちろん食べたこともありません。青々としておいしそうですね。この木の工芸品としての利用など、詳しい解説をつけていただき、勉強になりました。ありがとうございます。ボタンさん、GW明けても見えないので、私も気になっています。体調を崩したのでなければよいのですが…。
戻る