方言
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/18sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (597KB)
撮影日時 2008-05-10 15:06:02 +0900

1   gokuu   2008/5/10 19:11

最近日本語が崩れつつありますが、方言も若い方はあまり
使わなくなりました。ただ方言の語尾、アクセントは親か
ら耳伝えになり残っていて、話していると癖が出て何弁か
判りますネ。福山地方(備後地方)の方言を辞典にまとめた
1冊があります。著者は或る精密機器製造会社の元社長で
文筆家では有りません。172ページに亘る辞典で編集の
努力の跡が見える1冊です。
その一部が↓のホームページで紹介されています。

http://www.tako.ne.jp/~tatchan/bingoben1.htm

また方言は狭い地域で使われ、同じ言葉でも隣町へ行くと
意味まで違うことがあります。

例えば岡山弁で、「ようまあいうな」というのは
   備中(岡山県西部)地方では「冗談言うな」
   備前(岡山市周辺)地方では「馬鹿言うな」
と言う意味でその表現内容が全く違います。

2   Seichan   2008/5/10 22:26

gokuu 様 こんばんは。
「方言事典」とは、また毛色の違ったものを取り上げま
したね。ご案内のページもチラリのぞきましたが、まる
でチンプンカンブン。意味の説明がなければ理解不能で
す(笑)。方言を話す若者が減っているのは、テレビや
インターネットの影響でしょうね。方言はふるさとの風
土に培われた文化と思いますので、少なくなるのはさび
しい気がします。

3   yosi733   2008/5/10 23:40

gokuu様  こんばんは。方言を興味深く拝見いたしました。
こぎゃぁに=>こんなに なんかすぐ使いたくなりました。

4   そら   2008/5/11 01:34

gokuu様 こんばんは
方言事典拝見いたしました。
地方(隣町でも)によって随分違いがあり
面白いですね 故郷のよい文化は残して欲しいですね。

5   gokuu   2008/5/11 06:18

Seichan様 yosi733様 そら様 おはようございます。
被写体には相応しくないものをアップしましたのにコメント戴き
有難うございます。方言をまとめた本は珍しいと思い載せました。
福山城の初代城主水野勝成公は愛知県から転府され、多くの家
来も付いてきた為福山地方の方言のなまりが名古屋弁の語尾に
よく似たところがあります。私が愛知県出身なので分りますが。
例えば語尾に「にゃぁ」が付くところなど良く似ています。
岡山県にも住んでいたことがあり岡山弁も混ぜて仕舞います。
岡山は「おかやま」とは言いません方言は「おきゃやま」です。

6   絵駆使流夢   2008/5/11 08:44

gokuu様、
おはよぉありゃんす〜〜〜。
(鹿児島では「はよ、目がさめやんしたぁ〜〜〜」です)

何となく尾張地方のニュアンスも含まれてる感じがしますね。
方言を広めるために、議員先生方にも国会の場では「方言」で話して頂くことを「まちょぉる」とです。(笑)

7   gokuu   2008/5/11 09:25

絵駆使流夢さん おはようでじゃんす。

まあ、歳ひろうたら早よう目が覚めておえりゃぁしませんわ。
あ、こりゃぁおきゃやま弁でしたのう。そうじゃなあ先生方も
方言で討論して下さりゃぁ漫才より面白れーですらぁ(*^▽^*)

戻る