浜名湖の夜明けの風景です。
yosi733 様 こんばんは。EXILIM初のMI機による3年前の写真ですね。浜名湖の夜明けの雰囲気がうまく描写されていますね。朝日の雲間を通した光が、湖面を薄っすらと染めて、素晴らしいです。思い出の1枚かとお見受けしますが…。
yosi733 様 こんばんは早起きですね〜 早朝の撮影ご苦労様です。静かに明け始めた浜名湖の風景 湖って何故か神秘的な雰囲気がしますね。
yosi733様 こんにちは〜〜 朝の湖に僅かさざ波が見え静寂さを感じました。浜名湖と言えばうなぎの養殖で有名でしたが今は中国からの輸入品に押されて姿を見ませんネ。でも湖の近く前夜は蒲焼で一杯でしたかな(笑)
Seichan様 そら様 gokuu様こんばんは。どうも有難うございます。湖面の表情にいろいろ感じて頂けましたようで有難うございます。これは愛知花博へ行った時に立ち寄った浜名湖の写真です。初代EXILIMは画素数は少ないですが使い勝手が良いのでまだまだ愛用しております。
yosi733様、こんばんは〜〜〜浜名湖といえばウナギですねぇ。夜明けといえば、「夜明けの停車場」、「夜と朝の間に」、「夜が明けたら」・・・でしょうか!?って、何の話でしたっけ?(笑)
絵駆使流夢様 こんにちは。やっぱりウナギですね。こんど浜名湖でウナギを肴にイッパイやりましょう(笑)。夜明けといえばカシオ掲示板もすっかり夜が明けましたね(笑)。
yosi733 様 こんにちはこの写真は浜名湖でも奥浜名湖でしょうか、去年夏浜名湖館山寺に行ったのですが、東名高速を臨む湖影が素晴らしかったのを覚えています。撮影スポットが沢山ありますね。
ボタン様 こんにちは。有難う御座います。奥浜名湖駅の近くから東向きの撮影ですので写真正面の陸地のさらに向こうが館山寺方面ですね。駆け足でしか行ったことがありませんのでゆっくり行ってみたい所です。
戻る