| メーカー名 | NIKON CORPORATION |
| 機種名 | D70 |
| ソフトウェア | Ver.2.00 |
| レンズ | 15mm F2.8 |
| 焦点距離 | 15mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 1/160sec. |
| 絞り値 | F5.0 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 800 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3008x2000 (1,582KB) |
| 撮影日時 | 2007-10-23 14:34:13 +0900 |
みなさまいつも勉強させてもらってます
今手元にある、たま〜に使用する
シグマ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/15_28.htm
D70で使用してるので対角で120°くらいになってるはず
まぁ仕事で使うとなるとそれくらいの歪みの方が都合よかったりするんですが
これにテレコンを咬ませ、歪曲を落とし焦点距離を伸ばして、もっと活躍の場を増やそうかなと(エセ広角マクロ風?)思ったりしてるんですが
何倍のにしようかな〜と
コストや、使用用途は皆さん個人のイメージでいいんですが
どないなもんでしょうか?
怪傑ズバっとなご意見ヨロシクです
ってか、なんでこの写真ISO800なんかで撮ったんだろ?w