1 絵駆使流夢 2008/5/17 09:08 今朝、いつもの公園を散歩していたら、アゲハ蝶に偶然出会いました。勿論、挨拶は「アゲェ〜ハァ〜〜」です。(笑)平面視と前面視の二つのビューを撮って参りましたので、先ずは平面視から。
今朝、いつもの公園を散歩していたら、アゲハ蝶に偶然出会いました。勿論、挨拶は「アゲェ〜ハァ〜〜」です。(笑)平面視と前面視の二つのビューを撮って参りましたので、先ずは平面視から。
2 Seichan 2008/5/17 11:03 絵駆使流夢 様 お早うございます。「早起きは三文の得」−珍しいチョウを見事にゲットしましたね。おめでとうございます。2枚の写真を拝見しましたが、これはアゲハチョウではなく、「ヒメアサギマダラ」(マダラチョウ科)ではないかと思います。羽の模様がアゲハとは違い、特に頭部に白い班点のまだら模様があることから区別できます。アサギマダラ自体、本州、九州、四国で唯一見られるマダラチョウです。この「ヒメアカ…」は、沖縄県の西表島で見られるチョウで「迷蝶」とされているようです。関東でも見られるようになったのでしょうか。貴重なショットですね。以下の「蝶の図鑑」のマダラチョウ科でご確認ください。http://www.j-nature.jp/butterfly/zukan/japan/index.htmください。
絵駆使流夢 様 お早うございます。「早起きは三文の得」−珍しいチョウを見事にゲットしましたね。おめでとうございます。2枚の写真を拝見しましたが、これはアゲハチョウではなく、「ヒメアサギマダラ」(マダラチョウ科)ではないかと思います。羽の模様がアゲハとは違い、特に頭部に白い班点のまだら模様があることから区別できます。アサギマダラ自体、本州、九州、四国で唯一見られるマダラチョウです。この「ヒメアカ…」は、沖縄県の西表島で見られるチョウで「迷蝶」とされているようです。関東でも見られるようになったのでしょうか。貴重なショットですね。以下の「蝶の図鑑」のマダラチョウ科でご確認ください。http://www.j-nature.jp/butterfly/zukan/japan/index.htmください。
3 絵駆使流夢 2008/5/17 23:18 Seichan様、こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。返信が遅くなりました。 URLを頂き有難うございます。色々調べてみましたが、アゲハでもアサギマダラでもなく、明確ではありませんが、アカボシゴマダラ(タテハチョウ科)ではないかという結論に達しました。 理由その1:羽の一番後部に赤い斑点がある 理由その2:羽の一番前側にヒメアサギマダラは白い斑点があるがアカボシゴマダラにはそれがない 理由その3:アカボシゴマダラは従来奄美地方でみられた蝶であるが、最近横浜で見たとの報告が多数ある
Seichan様、こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。返信が遅くなりました。 URLを頂き有難うございます。色々調べてみましたが、アゲハでもアサギマダラでもなく、明確ではありませんが、アカボシゴマダラ(タテハチョウ科)ではないかという結論に達しました。 理由その1:羽の一番後部に赤い斑点がある 理由その2:羽の一番前側にヒメアサギマダラは白い斑点があるがアカボシゴマダラにはそれがない 理由その3:アカボシゴマダラは従来奄美地方でみられた蝶であるが、最近横浜で見たとの報告が多数ある
4 Seichan 2008/5/18 00:12 絵駆使流夢 様 こんばんは。「アカボシゴマダラ(タテハチョウ科)」でしたか。後翅の外縁の赤い斑紋が目立たないので見逃し、間違えてしまいました。お役に立てずすみません。検索して見ましたが、「アカボシ…」に間違いないようです。中国産のチョウで、心ない昆虫マニアが神奈川県内で放したのが繁殖したようですね。日本の在来種の生態系を乱すとして、「要注意外来生物」に指定されているとのこと。今後が心配ですね。
絵駆使流夢 様 こんばんは。「アカボシゴマダラ(タテハチョウ科)」でしたか。後翅の外縁の赤い斑紋が目立たないので見逃し、間違えてしまいました。お役に立てずすみません。検索して見ましたが、「アカボシ…」に間違いないようです。中国産のチョウで、心ない昆虫マニアが神奈川県内で放したのが繁殖したようですね。日本の在来種の生態系を乱すとして、「要注意外来生物」に指定されているとのこと。今後が心配ですね。
戻る