はじめて拝見しました。水渚さんと同じく何も言葉がでてこないです。すーばらしいです!!
すすすっごーーいです。溜息です。
>水渚さんコメントありがとうございます^^実はこの日はこの周辺をざっと見渡しただけで20匹以上が羽化してたんですよ〜ちょうどコンクリの塀で羽化してたやつを塀の上から撮りましたw
>papuruさん、ZiOさん、しゅうやんさんはじめまして。コメントをありがとうございます。失礼ながらまとめてコメントさせていただきますね^^;皆さんにそこまで言っていただけると嬉しい限りです^^これからも日々勉強していきたいのでよろしくお願いします〜
クリクリした目に惹き付けられますね。感動の瞬間、お見事です。
吸い込まれるような、まあるい眼を見てたら、蝉が愛おしくなってきました。すごく神秘的なすばらしい作品です☆
>makotoさん羽化の最中のセミは白っぽいから余計に目が際立ってみえていいですよね^^>まるちゃんさんもうすぐセミの声もきけなくなると思うともっと愛おしくなりますね^^;お二方もコメントありがとうございました!
単眼の間にある複眼が三個のルピーみたいでとても素晴らしいですねセミが上へ上へと登る最中なのにピンがばっちり決まってます!!
綺麗です。まだか弱く無防備なこの時、翅が伸びるまでじっ‥としてるんですよね赤ちゃんの瞳にきゅんとなりました。
>NRさんありがとうございます〜。三個のルビー。面白い表現ですね^^でも言われてみるとそういう風に見えてきますね。実は105mmF2.8のレンズは古いやつでD60では全部MFなんです^^;ピンが決まったのは偶然・・・ですかねw>stoneさんそうですね、この無防備な時に襲われるセミもいるみたいで・・・でも幼虫の抜け殻をみて分かるとおりあの小さい羽から短時間でここまで伸ばすのは感動ですね^^コメントありがとうございました!
初投稿させていただきます。もう夏の終わりですがあえて7月下旬に撮影したアブラゼミをw
をを…なんとも幻想的な瞬間を。よくこの様な場面に出会えましたね^^「お見事!」と言う他に何も言葉が出てきません♪
すばらしい作品ですね! 見るものをひきつけます。なかなかこういう場面には出会えませんので、見せていただきありがとうございます。
戻る