1 Seichan 2008/6/1 17:31 このぼたん園に、外来種がかなりあるのは意外でした。前に「ハイヌーン」を投稿しましたが、それ以外を3点紹介します。まず「クロマテラ」。和名「金鵄=きんし」です。1928年、フランスの作出。万重の大輪で抱え咲き。鮮黄色の花弁は量感たっぷりで、ポンポンのようです。弁端が紫赤色で細く縁取りされているのがわかるでしょうか。最晩生咲き=東京都町田市・町田ぼたん園。
このぼたん園に、外来種がかなりあるのは意外でした。前に「ハイヌーン」を投稿しましたが、それ以外を3点紹介します。まず「クロマテラ」。和名「金鵄=きんし」です。1928年、フランスの作出。万重の大輪で抱え咲き。鮮黄色の花弁は量感たっぷりで、ポンポンのようです。弁端が紫赤色で細く縁取りされているのがわかるでしょうか。最晩生咲き=東京都町田市・町田ぼたん園。
2 yosi733 2008/6/1 22:49 Seichan様 こんばんは。紫赤色の縁取りがかすかに見えますね。微妙な特徴を見逃すところでしたが説明いただいたおかげで見ることが出来ました。ありがとう御座いました。
Seichan様 こんばんは。紫赤色の縁取りがかすかに見えますね。微妙な特徴を見逃すところでしたが説明いただいたおかげで見ることが出来ました。ありがとう御座いました。
3 Seichan 2008/6/1 23:01 yosi733 様 こんばんは。こちらにもありがとうございます。花弁の縁取りがかすかでも見えて、ホッとしました。このボタンはうつむくように横向きに咲くのが特徴だそうです。逆光のため強めに露出補正しましたが、見えるかどうか不安でした。
yosi733 様 こんばんは。こちらにもありがとうございます。花弁の縁取りがかすかでも見えて、ホッとしました。このボタンはうつむくように横向きに咲くのが特徴だそうです。逆光のため強めに露出補正しましたが、見えるかどうか不安でした。
戻る