メーカー名 | NIKON CORPORATION |
機種名 | D60 |
ソフトウェア | Ver.1.00 |
レンズ | Unknown Type(0202) |
焦点距離 | 0.0mm |
露出制御モード | マニュアル |
シャッタースピード | 1/80sec. |
絞り値 | F0.0 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 中央重点測光 |
ISO感度 | 100 |
ホワイトバランス | オート |
フラッシュ | なし |
サイズ | 3872x2592 (4,223KB) |
撮影日時 | 2009-03-21 16:54:21 +0900 |
近所の畑、今日は茎ブロッコリーを分けていただきました。
1920年代のイギリス製3枚レンズ、引伸ばし機用を改造しました。
改造はいつもの、プリコラージュ工房NOCTOさんです。
Dallmeyer Enlarging Anastigmat 76mmF4.5
東京23区と言えども、探せばまだ畑とかありますよね〜。
いつか聞こうと思ったのですが、爺児さんはどうやって露出決めてらっしゃるのでしょうか?お使いのレンズでは露出計は使えませんよね。別に露出計使っているとか…。レンズを変えても同じように撮影されているのに驚いています。
以前はフイルム専門で、デジカメはお散歩用だけでした。カメラはNIKON-FG、露出はLEDアレーの点灯が目安でした。D40にしたときはホンノ気まぐれだったのですが、露出を決められず、絵が出てこず、ずいぶんもがきました。セコニックの露出計(中古)を購入、暫らく使ったのですが、ある時その面倒くささに辟易し、そうだ自分が露出計に成ればいいんだ!と気付き、写す前に自分で設定を決め付けてまず1枚撮り、背面のモニターと比較して、さらに主にSSを変えて1枚、フォーカスプレーンを変えてさらに1枚・・・1カット4〜5枚撮って後でPCで確認し自分のイメージに近い1枚を残すようにしています。慣れと感だけで撮っていることになります(笑
デジタルだからこそ出来るやりかたですね、フイルムだとこうは行きません、経済的に・・・