植物なんてけっこういい加減ですから、環境さえ合えば花開いてしまうものです。日当たりが良ければ真冬でもタンポポが咲きますからね。
こんばんは、花の形から桜系に見えますが見たことはありません。珍しい感じです。
久しぶりに投稿します。通勤途中に見かけた近所の花。四季桜かと思いきや、近づくと花びらが一杯。なんて花でしょう??ピンクと白とあるのですがどの枝もピンクはほとんど枯れかかってました。前回に使ったISO戻すの忘れてた(;^_^A
お久しぶり(笑)。淡い色合いですね。だいぶD90をモノにされたようで…。植物に関しては、さっぱり???なので分かりませんが、なかなか渋い雰囲気と可憐な花の取り合せが良いと思います。
枝の感じは桜かなと思いますが、八重の四季桜があるのかはわかりませんけど。今頃咲くのはそれしか思い浮かびません。
皆様、有難う御座います。検索、検索、検索を続け〜コブクサクラという秋〜春にかけて咲く桜に到達しました。絶対的な自信はありませんが、コブクザクラと言うことにします(笑)
戻る