青空にくっきりと岩手山を撮影。2000mを超える山です。
思わず、パソコンの前で「オォ〜っ!!!」と叫んでしまいました。雲ひとつない空に雄大な山の姿…ポスターにして壁に貼りたいくらいです。
望遠の割りに山が小さいなーと、思ったら遠望でした^^爽やかな冷えた朝の感じと、雪化粧の岩手山の相性がいいですね。ホント、スッキリ!って思えます。
まるで飛行機から撮影したみたいですね。気持ちの良い写真です。
テレ助さん ありがとうございます。朝焼けの岩手山とは一味も違う雄大さでした。この場所からは同じ目線で見えますが、岩手山はずっと高い山です。 Nikon爺さん ありがとうございます。 山すその広がりが山の雄大さを感じています。雲ひとつない青空で、気持ちのいい朝でした。桜錦さん ありがとうございます。 北上山地から撮影していますが、2000㍍の山が同じ目線ですからそう見えます。もう少しすれば、一面白い世界になります。その時にはまた挑戦します。
NRさん ありがとうございます。今年の冬は暖冬予想です。年末に向けて例年ですとクリスマス寒波があるので、そのころはまた違う光景になると思います。寒さは慣れればそうでもないです。pamiさん ありがとうございます。pamiさんに習って早出した結果が、このさわやかな光景でした。早起きは・・・でした。 ゆっきんさん ありがとうございます。 岩洞の帰りですので、天峰山からのショットです。岩洞の朝焼けの岩手山を見て、2時間ぐらいたってからの状況です。澄んだ冷たい空気に、この岩手山は美味しかったです。
すっかり出遅れました・・・スッキリと抜ける青空と岩手山、ほんとうに航空写真のような見事さです。
makotoさん ありがとうございます。自分でもこういう状況で撮影することがそんなにあるわけではないですので気分は爽快でした。
おもわず背伸びしたくなるような風景ですね(^^)
まー君さん おはようございます。すっばらしい眺めですね! 朝から気持ちのいいお写真、ありがとうございます。
zzrさん ありがとうございます。静かな朝でした。深呼吸をして気持ちのいい空気をいっぱい吸いました。次はもう少し白くなった、岩手山周辺を写してみたいと思いますウォルターさん ありがとうございます。 なかなか休みの日でこんなに澄んで、静かで気持ちのいい朝はそんなにないので、岩手山に感謝ですね。
戻る