連投すみません。昼間の桜、何年かぶりに撮ったもので…(笑)
満開の桜の向こうに見える天守、良いですね〜時代を超えて、日本人が愛する風景です。
覗きましたね〜〜^^穏やかな感じが致しますが・・・日本の春ですね。ウグイスの声が聞こえてきそうですよ^^
>pamiさんちょっと時代劇のセットみたいな感じですが…(笑)。やはり「和」を感じますね。>Nikon爺さんはい、覗きました(笑)。他のカメラマンと同じ方向を向いて撮りたくなかったので…。ヘソ曲がりなんでしょうね〜。ウグイスの声…いやいや聞こえてきたのは、すぐ脇の大通りの車の騒音と、酔った花見客の叫声(狂声ですかね)くらいです。
満開の桜と青空、そして白壁のお城いいですね。光の差した桜が綺麗です。これぞ日本!そんな感じです。
「小春日和」って言うか「春爛漫」と言うか「春うらら」って言うか・・・とにかく見た瞬間 春を感じました!
>ウズマキさんこれが見た目と違って、風があって寒かったんですよ(笑)。確かにこうやって見ると、日差しも穏やかで暖かそうには見えますけど(笑)。
>シャドーさん満開…実は所々葉桜になりかけで、アングル探すのに苦労したのはナイショです(笑)。
戻る