花好き慎ちゃんさん コメント有難う御座います。NRさんの 【赤富士に白鳥さん】本物の下で恥ずかし〜〜でも—それなりに気に入ってます。(^^”
京 舞鶴に在る山です。少し富士に似ているのでよく撮りに行きます。後で解ったのですが この日は流星群を見る人で結構人が多かったです。
日本海の海岸線と山並みの曲線が合っていて美しい所ですね。「〜富士」とか呼び名があるんですか?頂上まで緑があるようですし、日中も綺麗な山に感じます。
河口湖?新道峠??パッと見、勘違いしました!!!^^
tatoさん 今晩はコメント有難うございます。よく知らないですけど 富士には関係なく(青葉山?)明るくすると緑が目立つしこれぐらいで限界? NIKON爺さん〜富士に凄く詳しい師匠見ま違い? (やった〜〜)有難うございます。
都人さん、なるほど〜〜!似てますねぇ京都府の住人でありながらまだ訪れてない地であります(^^;これは一度行ってみねばと思います。
富士山より高い山があったのでしょうか?完全に間違えました。(笑)
なべさん 今晩は中々本物に会いに行けなくて結構良く撮ります!雲海もーそして紅葉の時期には山が黄色に染まります。(お天気カメラのある所です)
半兵衛さん 今晩は〜間違えたでしょう〜〜(笑)少しでも富士に見えたら嬉しいです!次回は本物の富士子ちゃんを〜〜(^^”
都人さん こんばんはとても富士山にそっくりな小山ですね手前の水景色が河口湖を思わせるところも楽しいです。西の小富士のショットどうも有り難うございます!
NRさん お早うございます。西の小富士 有難うございます!(これからそう呼ばせて頂きます)今の時期 富士に会える確率かなり低いかと〜行きたいけど 迷ってます?
都人さん こんにちは!朝景、夕景面白いのが撮れそうですね
戻る