絹糸のようでとっても美しいです。流れの向きが変化していて岩の表情と水のやわらかさの雰囲気に長い歳月を感じさせられます。こういうお写真も憧れます。
霊峰御嶽山(3063m)の南東に位置する付知峡にて
tatoさん今日はありがとうございますもう少しSSを遅くしたいところでしたが白とびが怖くて・・・初期の目的は紅葉でしたがまだ青葉、あと一週間待てばモミジと渓流のコラボが楽しめるところです。
権兵衛さん こんにちは水の流れが印象的な一枚です。
奥から手前にかけての流れの表現が綺麗ですね。
坂田さんおはようございます紅葉前夜ということで一人静かに写真撮り贅沢なひと時でした紅葉時には大変な人出になりそうです。シャガさんおはようございます現実の流れとは少々異なるかもしれませんがこれはこれで楽しいものだと自画自賛しております。
こんばんは。滝の写真好きです。1秒のなせる技ですね。三脚?
てぃーださん今晩は三脚使っています紅葉はまだでしたので三脚を使うことが出来ました狭い通路で観光客も多くこらからしばらくは三脚を使うことがはばかられる状況になります紅葉は見れませんでしたが水流はなんとか捉えることができました。
戻る