1 Hiroshi Nozawa 2008/7/16 13:05 開く前の雌花の蕾です。小さいカボチャの上に蕾があります。明日かあさってごろ開くカボチャの雌花の蕾です。今日のお昼前ごろのNHKのローカルニュースを見ていたら山陰地方の梅雨明け宣言が出されたことを報道してました。
開く前の雌花の蕾です。小さいカボチャの上に蕾があります。明日かあさってごろ開くカボチャの雌花の蕾です。今日のお昼前ごろのNHKのローカルニュースを見ていたら山陰地方の梅雨明け宣言が出されたことを報道してました。
2 Hiroshi Nozawa 2008/7/16 13:21 カボチャの場合、大きい一つ蔓に殆どが雄花でして、雄花10に対して1個から2個の割合で雌花があります。
カボチャの場合、大きい一つ蔓に殆どが雄花でして、雄花10に対して1個から2個の割合で雌花があります。
3 Seichan 2008/7/16 15:40 Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。これが雌花の茎についている〝カボチャの赤ちゃん〟ですね。これならよくわかります。つぼみの段階からふくらんでいて、かわいいですね(笑)。雌花は1本のつるで1〜2割ですか。少ない気がしますが、つきすぎると実が大きくならないのでしょうね。
Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。これが雌花の茎についている〝カボチャの赤ちゃん〟ですね。これならよくわかります。つぼみの段階からふくらんでいて、かわいいですね(笑)。雌花は1本のつるで1〜2割ですか。少ない気がしますが、つきすぎると実が大きくならないのでしょうね。
4 ハルカカナタ 2008/7/16 19:06 Hiroshi Nozawa 様 こんばんはかぼちゃの場合メス花は受粉しない段階でおなかが膨らんでいるのですね。人間や動物と違いますね。それにしても本日の12:47:58に撮影し、13:05 に投稿とはHiroshi Nozawa さんの優しさがあふれています。大変ご苦労様でした。
Hiroshi Nozawa 様 こんばんはかぼちゃの場合メス花は受粉しない段階でおなかが膨らんでいるのですね。人間や動物と違いますね。それにしても本日の12:47:58に撮影し、13:05 に投稿とはHiroshi Nozawa さんの優しさがあふれています。大変ご苦労様でした。
5 Hiroshi Nozawa 2008/7/16 19:58 Seichan様、ハルカカナタ様、今晩は外気温お昼頃31度(国道9号温度計)なので猛暑の日は早朝と夕方から暗くなる前ごろに農作業をしなるべく猛暑の時間帯は仕事しないことにしています。もう大変です。カボチャは、私の家のすぐ隣の畑にもあります。でかい花ですので撮影はらくです。
Seichan様、ハルカカナタ様、今晩は外気温お昼頃31度(国道9号温度計)なので猛暑の日は早朝と夕方から暗くなる前ごろに農作業をしなるべく猛暑の時間帯は仕事しないことにしています。もう大変です。カボチャは、私の家のすぐ隣の畑にもあります。でかい花ですので撮影はらくです。
6 gokuu 2008/7/16 21:42 Hiroshi Nozawa様 こんばんは〜〜南瓜は戦後お米代わりの代用食に良く食べましたし、菜園でも作りました。1本の蔓に2、3個生れば良いほうでした。その頃は大きく分けて日本南瓜と朝鮮南京だけでした。糸瓜南瓜も作りましたが、これがなんと水臭くて不味かった思い出があります。
Hiroshi Nozawa様 こんばんは〜〜南瓜は戦後お米代わりの代用食に良く食べましたし、菜園でも作りました。1本の蔓に2、3個生れば良いほうでした。その頃は大きく分けて日本南瓜と朝鮮南京だけでした。糸瓜南瓜も作りましたが、これがなんと水臭くて不味かった思い出があります。
7 Hiroshi Nozawa 2008/7/17 04:27 gokuu様、お早う御座います。戦後カボチャとサツマイモをご飯の代わりに沢山食べました。このでっかくなるタイプのカボチャはそのカボチャの血を引いた品種でしょうね。中身がそうめんの様なカボチャも良く食べました、美味しくなかったです。今はそうめん状のカボチャは見かけなくなりました。味付けで旨くごまかさないといけませんですね。糸カボチャとかソウメンカボチャとか呼んでました。
gokuu様、お早う御座います。戦後カボチャとサツマイモをご飯の代わりに沢山食べました。このでっかくなるタイプのカボチャはそのカボチャの血を引いた品種でしょうね。中身がそうめんの様なカボチャも良く食べました、美味しくなかったです。今はそうめん状のカボチャは見かけなくなりました。味付けで旨くごまかさないといけませんですね。糸カボチャとかソウメンカボチャとか呼んでました。
戻る