私も風車を撮ってみました。庄内、狩川にある風車群です。
zzrさん、こんばんは!空がまたなんて素晴らしい!いい色ですねぇ風車が回転している様子もうまく表現されていると思います。ところで撮影時間は時計が狂ってましたか?
zzrさん おはようございます。47号線沿いの風車群ですね。風車群の東側に回って夕日とのコラボいいですね♪流石地元の利!
久々に見るオレンジ色って感じですが・・・pamiさんを思い出しまた、、風力発電!!これからはこれが良い!!でも、風が止まったら・・・
なべさん様、おはようございます。最近はいつもモヤっとしてるのですがこの日は澄んだ空でした。ホントだ、時計が狂ってますね。今、気付きました。ウォルター 様、おはようございます。ここは最上川沿いで遠景も好きなのですが今回は水田と風車だけ狙ってみました。Nikon爺様、おはようございます。pami様、どうされてるんでしょうか。。いろいろな心配や危険の無いエネルギーで生活できるようになるといいですね。でも、風力も低周波とかありますよねー。肩凝りに良い低周波だけ出すように設計し直すとか。。(笑)
夕暮れ時の、気だるい雰囲気と感じました風車と水田の苗のシルエットのバランスの日暮れの表現は、印象ありますね。
戻る