昨年より一週間早く行きましたが、見事な紅葉でした。この滝は川の反対側へ渡り撮影。前ボケもモミジです。
前ボケがよりいっそうこの時期の滝を引き立ててると思います。滝には新緑と紅葉がよく似合いますね。
chaco さん前ボケを入れるとうるさい枝が入ってしまって悩みましたが、何とか誤魔化せたみたいです。紅葉と滝(渓流もOK!)、新緑も同様、ほんとうに良く似合いますよね。
白糸のような滝と紅葉がとても美しいですね。makotoさん、いろんなところへ行かれてるようで羨ましいです。
makotoさんは、滝もいつ見せて頂いても素晴らしいですね♪絞り11で、こんなに見事な前ボケを出現させられるなんて、唖然!です・・実際の景色も美しいんでしょうが、もっとも美しいエキスだけ取り出されて、バッチリお写真にされるのすごいですね♪「やっぱプロでしょう!」って私も言いたくなっちゃいますねぇ・・
こういう流れる滝、憧れますね。1/4秒ですか、頑張ろう。って、その前に三脚の使い方をマスターしなければ。
ふき さん休みの度に何か撮りに行ってますね・・・仕事ついでも多いですが・・・(^_^;)haruさんもうちょい長い玉で前ボケをぼかしたかったのですが、生憎180のみ・・・しかし、このレンズ稼働率高いなぁ・・この上は国道、滝の水は用水(そんなに汚い川ではないですよ)の水です。わからないでしょ?(笑)小山卓治ファン さん滝や渓流って撮影後、液晶モニターで見てもニンマリしますよ。面白い被写体です。三脚は必要ですが、是非、トライしてみてっ!
戻る