紅葉と橋が良い雰囲気のお寺ですね。煙がワンポイントになってます。なんか燃やしました?
TryTryさん丁度、イベント準備をしてまして、何か燃やしたみたいで、ワンポイントになるので煙を入れてみました。
紅葉に煙、いい感じですよね!makotoさんの写真はいつも勉強になります。
煙って、以前は、落ち葉を焚いたり、田畑で、見られたり、秋を感じさせてくれる風物でしたが、、。。紅葉に煙、ジョバンニ さんのおっしゃるように素敵な組み合わせですね♪赤い太鼓橋も、和風な良い雰囲気ですね!さすが〜(^_^)v
大洞院という森の石松の墓のあるところです。紅葉見頃との情報で行って見ました。っていっても家から15分くらいですが・・・ちょっと早いかな?絞りをもっと開けた方が背景がスッキリしたかもしれません・・でも橋が副題だし・・・
ジョバンニ さん勉強になるなんてとんでもないです・・・私も皆様の写真を参考にしてパクってますよ・・(^_^;)haruさん煙は撮り始めるまで上がってなかったんですが、撮影を始めたらモワモワって来たので、折角なので入っていただきました・・・(^^ゞ
戻る