hirot さん>皆さんはPicasaとか付属ソフトを使われてるんでしょうか?いえ,私は JPEG 撮り一本です.(^^; いつも思うんですが,一眼デジにとって使用レンズの情報というのは非常に大事なものなので...ISL にメーカノート保存オプションを入れてもらうという要望は...出てないのかな?
>一眼デジにとって使用レンズの情報というのは非常に大事なものなので私もこの掲示板のレンズ表記を見て勉強させてもらってます。逆に素晴らしい描写の写真を見ると、先立つものがないのに購買欲がムクムクと湧いてきてしまって、押さえるのに苦労します…
はじめまして。hirot さん、よろしくお願い致しますm(_ _)m夕焼けの始まった、浅草の風情とても素敵ですね♪>腕はまだまだですが なんてご謙遜を(^o^)とても素敵に撮られていてうらやましいです!いろんなお写真また見せて下さいね・・
hirot さん、はじめまして。よろしくお願い致します♪良い雰囲気ですねぇ。右下の屋形船の入り方が好きです。職場に写真のことが話せる先輩がいるなんて羨ましいです。しかもFA28を勧めてくれるなんて!そして次はタムロン90㎜マクロですね!ボクも年末にマクロを購入して楽しんでいます♪新しい世界が広がりました、楽しいですよマクロは。
hirotさん、初めまして。浅草は被写体の宝庫ですよね。ただ、宝庫すぎて、予定調和的な“ありがちな絵”に安住しがちで、私はろくな写真を撮れた試しがありません。現像ソフトですが、istDSの添付ソフトより、SILKYPIXのほうが何倍も綺麗に現像できる——と思うのは私だけでしょうか。特に、jpgにファイル変換するとあからさまのようか気が……。
SILKYPIXいいですよね!体験してみて簡単バッチリ!でいいなって思いました。。いつか手に入れたいです(こればっかりで(^^;))
皆さんレスありがとうございます!自分も、これだ!と撮っても「どこかで見た絵」になりがちで…RAWでたくさん撮っても現像しない写真がゴロゴロ…まぁまだ勉強中だし、大量撮影はデジカメのメリットでもあるので、どんどん撮って、どんどん見てもらおうと思います。よろしく〜
hirotさん、はじめまして!夕方の情景がバッチリ出ていて良いですね。船も良いタイミングで入っていて、軌跡が動きを感じます。これからもよろしくお願いします。
>SILKYPIXのほうが何倍も綺麗に現像できる——と思うのは私だけでしょうか。特に、jpgにファイル変換するとあからさまのようか気が……。そっかぁ、惹かれるなぁ。>RAWでたくさん撮っても現像しない写真がゴロゴロ…そっかぁ、躊躇うなぁ、目に見えてるな俺の場合は。hirotさん、ボクが敷居を下げて待ってますから、たくさん投稿して楽しませてくださいね!(管理人ではありませんが勝手に・・・)
はじめまして。先日istDS2購入しました。一眼レフは初めてで、コンデジからのステップアップとなります。腕はまだまだですが、少しづつ勉強していきたいと思います。写真は浅草に初詣に行った時のものです。
hirot さんはじめまして.都会の柔らかい夕暮れの雰囲気が良く出ていますね.28mmレンジで f2.8 というと,レンズはなんでしょうか? SilkyPix で現像するとレンズ名が出ない(メーカノートが飛んでしまう)ので,残念ですね.もしかして,シグ18-50mm f2.8 とか? FA28mm f2.8 というのもありますね.
タム28-75mm f2.8 というのもありましたね.自分で使ってて忘れてた.f(^^;
レンズはFA28mmF2.8ALです。カメラに詳しい会社の先輩に勧められたこともあり、単焦点レンズを揃えていこうと思っています。次はタムロン90mmマクロを買うぞ!Silkypixだとレンズ表記が出ないのですね…ホワイトバランスも出ていないですね。皆さんはPicasaとか付属ソフトを使われてるんでしょうか?
戻る